薬物乱用防止教室をしました!

 今日は、6年生が学校薬剤師さんに来ていただき、「薬物乱用防止教室」を行いました。薬剤師さんからは、「医薬品と薬物の違い」「薬物の種類」「なぜ薬物乱用は体に悪いのか」「薬物乱用のきっかけ」などについて話していただきました。最後に、薬物乱用に陥らないために、①予備知識を持つこと ②あらかじめ行動を決めておくこと ③断る勇気をもつこと ④悩んだときは抱え込まず相談することが大切であると教えていただきました。子どもたちは、真剣に話を聞いていました。

P1190105.JPGP1190115.JPG

2024年2月

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    

ウェブページ

  • assets_c
  • 2012
  • 05
  • 07
  • 08
  • 09
  • 10
  • 11
  • 12
  • 2013
  • 01
  • 02
  • 03
  • 04
  • 05
  • 06
  • 07
  • 08
  • 09
  • 10
  • 11
  • 12
  • 2014
  • 01
  • 02
  • 03
  • 04
  • 05
  • 06
  • 07
  • 08
  • 09
  • 10
  • 11
  • 12
  • 2015
  • 01
  • 02
  • 03
  • 04
  • 05
  • 06
  • 07
  • 08
  • 09
  • 10
  • 11
  • 12
  • 2016
  • 01
  • 02
  • 03
  • 04
  • 05
  • 06
  • 07
  • 08
  • 09

月別 アーカイブ