2016年7月アーカイブ

終業式

7月20日(火)。今学期の終業式を開きました。校長から、まず1年生への所見の一部を紹介しながら、1学期の全校の頑張りを労いました。特に1年生は嬉しそうに話を聞いている姿が印象的でした。その後、夏休みについて「夏休みの目標を」、「一日の計画を」、「命を大切に」の3点の話がありました。また続いて、生徒指導主任、体育主任からそれぞれ、夏休みのくらし、プール使用について話がありました。いよいよ長期休業です。充実した休みを過ごし、2学期元気な皆に出会えることを願っています。

チャレンジランキング

 

 7月7日・14日(木)。スポーツ委員会の主催でチャレンジランキングを開催しました。この活動は、「ストラックアウト」、「フリースロー」、「反復横とび」、「PK」、「なんでもつかみ」、「ブリッジレース」の6種目で自己記録や友達との競争を楽しむというものです。本校の児童の実態から、柔軟性、投げる力を意識して種目を設定し、早くから校内放送などで全校に知らせることで、練習を促しました。今年もたくさんの児童が参加し、とても盛り上がった会となりました。

防犯教室

 7月11日(月)。出雲市子ども安全センター、警察、青色パトロール隊、見守り隊の方々を講師としてお招きし、防犯教室を開きました。すっかり定着した「いかのおすし」とともに「はちみつじまん」という不審者対応のキーワードを学習しました。その後、学年ごとに体験的な学習を行いました。長期休業が始まります。今回の学習を児童が生活の中で生かすことを期待しています。

ブック集会

 7月8日(金)ブック委員会主催のブック集会がありました。まず委員会から「冒険」、「ホラー」、「推理」、「友情」とテーマごとにお勧めの本の紹介がありました。その後、本のクイズ、昨年度の本を借りた数が多かった児童の表彰が行われました。ちなみに昨年度の最高記録は295冊でした。今年度はこの冊数が目標となりそうです。

 その後、ペア学年(1年と6年、2年と4年、3年と5年)のペアの児童で上学年から下学年へ本の読み聞かせがありました。校舎や校庭など思い思いの場所で、とてもよい時間を過ごしていました。終わったときのお互いの笑顔がそれを物語っていました。

池田小との交流学習

 6月30日。大田市立池田小学校との交流学習を行いました。池田小学校全校児童25名で三辺さん近くにある学校です。今年度は3回の交流学習を計画しています。まず3校時には出会いの会がありました。その後各学年での出会いの会、4校時の授業、給食、そうじ、昼休みと交流学級の子ども達と共に過ごしました。5校時は音楽集会「ムジカランド」でリズム遊びを楽しんだり、発表を聞きあったりと充実した楽しい時間を過ごしました。

 終礼が終わると、何だか別れがたい雰囲気もあり、両校の児童にとって刺激を与え合い、よい交流学習になったと感じました。

 次回は本校4年生が池田小学校にうかがう予定です。

全校朝礼

 6月29日。全校朝礼で校長から「よい姿勢」についての話がありました。児童の授業中の実際の写真を提示し、よい姿勢はどんな姿勢かを全校で考えました。その後、4年生実際に学級で取り組んでいる「腰骨座り」を披露しました。モデルとして登場した児童に腰骨座りをした際の気持ちについてインタビューすると、「気持ちがいい」「勉強に集中できる」などの声が聞かれました。さっそく各学級で、姿勢について指導をしました。

 また養護教諭から大社町内の幼稚園、小中学校で取り組んでいる「チャレンジ週間」についての話がありました。この週間は、よりよい生活習慣について考え、家庭で実践をするという期間です。今回はこれまでの実践の振り返りから、本校の課題である「早寝」について、なぜ早寝が必要なのか具体的な資料を使って説明を受けました。みんな心を新たにチャレンジしてくれることを期待しています。なお今回の「チャレンジ週間」は6月29日~7月5日です。

2023年10月

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

ウェブページ

  • assets_c
  • 2012
  • 05
  • 07
  • 08
  • 09
  • 10
  • 11
  • 12
  • 2013
  • 01
  • 02
  • 03
  • 04
  • 05
  • 06
  • 07
  • 08
  • 09
  • 10
  • 11
  • 12
  • 2014
  • 01
  • 02
  • 03
  • 04
  • 05
  • 06
  • 07
  • 08
  • 09
  • 10
  • 11
  • 12
  • 2015
  • 01
  • 02
  • 03
  • 04
  • 05
  • 06
  • 07
  • 08
  • 09
  • 10
  • 11
  • 12
  • 2016
  • 01
  • 02
  • 03
  • 04
  • 05
  • 06
  • 07
  • 08
  • 09

月別 アーカイブ