2016年4月アーカイブ

授業力向上学校訪問

 4月25日。出雲市教育委員会から授業力向上に向けて指導の先生が訪問され、2年生が授業を公開しました。授業では筆算の足し算のまちがいを探す活動を通して、筆算の仕方を確かなものにすることを目標として進められました。一人ひとりにワークシートが準備され、理由を説明する欄も設けられていました。理由では「~だから。」で文末を終えるような具体的な指導も行われ、一人一人に説明する力をつけようとする指導者のねらいが明確になされていました。

 授業後の協議では、めあてとまとめ、ふりかえりの在り方についてご指導いただき、参加した本校職員の大きな学びになり、明日からの授業実践へ意欲につながりました。

心をこめた入学式

 4月9日。平成28年度の入学式を行いました。残念ながら病気のため欠席した児童がありましたが、

44名の新入生を迎えて全校270名となりました。

 2年生から6年生は、お迎えできてうれしいよ」という気持ちを表そうと練習をし、この日を迎えました。

お迎えの歌では6年生のはきはきした言葉と全校の素敵な歌声で迎えることができました。

また校長先生から「元気なあいさつをすること」、「よく聞いて学ぶこと」、「友達と仲よくすること」、

「命を大切にすること」の4点をがんばろうという話がありました。

1年生からは元気の良い返事が会場に響き、素敵なスタートが切れました。

平成28年度のスタート!

 4月8日、平成28年度の大社小学校のスタートです。

 11名の転入生と9名の先生方をお迎えして始業式を行いました。

校長先生のお話の中で、今年度も大社小学校は「日本一の思いやり学校」を

めざしてがんばろうと決意を新たにしました。

 午後は6年生が明日の入学式の準備を進めました。明日は44名の1年生を迎え

いよいよ28年度の大社小学校のメンバーが勢ぞろいです。みんなで44名の1年生を待っています。

2023年10月

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

ウェブページ

  • assets_c
  • 2012
  • 05
  • 07
  • 08
  • 09
  • 10
  • 11
  • 12
  • 2013
  • 01
  • 02
  • 03
  • 04
  • 05
  • 06
  • 07
  • 08
  • 09
  • 10
  • 11
  • 12
  • 2014
  • 01
  • 02
  • 03
  • 04
  • 05
  • 06
  • 07
  • 08
  • 09
  • 10
  • 11
  • 12
  • 2015
  • 01
  • 02
  • 03
  • 04
  • 05
  • 06
  • 07
  • 08
  • 09
  • 10
  • 11
  • 12
  • 2016
  • 01
  • 02
  • 03
  • 04
  • 05
  • 06
  • 07
  • 08
  • 09

月別 アーカイブ