5月20日5校時に、1年生を迎える会がありました。
貨物列車や大社小○×クイズ、踊り、全校合唱を楽しみ、「友達いっぱい 楽しい大社小の いいところを伝えよう」のスローガン通り、1年生に大社小のいいところを伝えることができました。
5月20日5校時に、1年生を迎える会がありました。
貨物列車や大社小○×クイズ、踊り、全校合唱を楽しみ、「友達いっぱい 楽しい大社小の いいところを伝えよう」のスローガン通り、1年生に大社小のいいところを伝えることができました。
5月16日に、授業中の火災を想定した避難訓練がありました。
避難時間は2分55秒と、大変早く安全に避難することができました。
5月14日、4年生が初めての応援リーダーとなり、明日の陸上競技大会に出場する選手(5,6年生全員)の壮行式が行われ、選手の活躍を祈り応援をしました。
その後、選手代表による、大会への決意表明がありました。
出雲市全体で行う初めての大会です。練習の成果を発揮して頑張ってほしいと思います。
5月2日に、今年度最初の授業公開や、学級懇談、PTA総会、専門部会がありました。
授業公開では、たくさんの保護者の方に来ていただき、授業の様子を見ていただきました。PTA総会や専門部会では、今年度の活動についての話し合いが行われました。