2022年2月アーカイブ

6年生を送る会に向けて!

 3月1日に行われる「6年生を送る会」に向けて準備を進めています。今日は,1~5年生が色別に分かれ,それぞれが書いてきたメッセージカードを貼る活動をしました。コロナ対策として,時間を区切り,学年ごとに決められた教室へ行き,5年生の指示で,色紙に貼っていきました。心を込めて書いたメッセージが6年生を送る会で渡されます。

P1150723.JPGP1150721.JPGP1150717.JPGP1150712.JPG

あいさつ運動をしています!

 今週は、アイデア委員会が今年度最後のあいさつ運動をしています。今日は、児童昇降口や廊下に立って、あいさつをしていました。あいさつ運動終了後は、集まって振り返りを行いました。昼の放送で、よかったことやがんばることなどを全校の皆さんに伝えています。

P1150675.JPGP1150685.JPGP1150684.JPGP1150687.JPG

委員会活動をしました!

 3学期はじめての委員会活動をしました。今日の活動を見て歩いていると、クリーン委員会は「掃除用具の点検」、ブック委員会は「読み聞かせの皆さんへのお礼の手紙書き」、ミュージック委員会は「ミュージックイラストコンクールの審査」、ヘルシー委員会は「給食目標の集計」をしていました。

この委員会活動もあと1回となりました。もう少しで、6年生から5年生にバトンタッチされます。

P1150667.JPGP1150670.JPGP1150659.JPGP1150663.JPG

研究授業をしました!

今日は、1年1組が国語の研究授業をしました。「子どもをまもるどうぶつたち」の説明文を読み、2つの動物についての説明をまとめた表や全文シートから、「違うところ」と「似ているところ」を見つけ、ベン図に分ける学習でした。自分の考えをしっかりともって発表したり、隣の友達と話し合ったりしました。もうすぐ2年生。学習態度も立派でした。

P1150647.JPGP1150652.JPGP1150651.JPGP1150654.JPG

鹿蔵山に名前がつきました!

東屋完成に併せて,鹿蔵山森づくりプロジェクトの方から鹿蔵山の名前募集がありました。大社小学校からは,160名が応募しました。全応募者(211名)の中から、最優秀賞1名と優秀賞4名が決まりました。

最優秀賞1名に5年生児童の「縁(えにし)の森」 優秀賞1名に3年生児童の「きずきいこいの山」が選ばれました。(他に優秀賞は,大社幼稚園から1名,たいしゃ保育園から1名)鹿蔵山へ行ってみると,すでに東側入り口の看板や東屋に「えにしの森」と表示されていました。

3月9日(水)には東屋完成オープニングセレモニーも予定されています。

P1150628.JPGP1150639.JPGP1150630.JPGP1150629.JPGP1150631.JPGP1150633.JPG

休み時間に友達と遊ぶことは,学校生活の中で,子どもたちが楽しみにしていることの1つです。休校開けから,この休み時間の外遊びについても,できるだけ異学年の接触はさけるため,外を,校庭(3分割),中庭,ゆうゆうパーク,グリーンパークの6つのエリアに分け,ローテーションで学年ごとに遊ぶようにしています。各学年で集まって,その場所でできる遊びを見つけて楽しんでいます。早く休み時間も自由に遊べるようになることを願っています。

P1150624.JPGP1150620.JPGP1150613.JPGP1150558.JPG

「6年生を送る会」に向けて!

 「6年生を送る会」は、5年生が最初に取り組む大きな行事です。5年生は、今の状況でどういうことができるのか考え、今年度の送る会は、体育館に集まらず、各教室に分かれてTeamsを使って行うことにしました。今日は、「6年生クイズ」「思い出のアルバム」「プレゼント」「1年生から4年生への説明」の係に分かれて準備をしました。休校もあり、なかなか時間が取れませんが、本番に向けて協力して準備を進めています。

P1150601.JPGP1150602.JPGP1150600.JPGP1150606.JPG

学力検査(CRT 教研式)をしました!

1年生から4年生は、臨時休校のために延期していた学力検査(国語・算数)をしました。日頃、各教科の単元終了ごとのテストと違い、「活用」が中心の問題になります。冊子になっているテストに初めて取り組む1年生もがんばっていました。

P1150597.JPGP1150585.JPGP1150583.JPGP1150580.JPG

学級ごとに掃除をしています!(感染症対策)

 3学期は,異学年同士の接触をできるだけさけるため,掃除は縦割りではなく,学級ごとに教室とそのほか数カ所を振り分けて行っています。高学年の班長さんはいませんが,みんなで協力して掃除をしています。

P1150555.JPGP1150552.JPGP1150543.JPGP1150537.JPG

学校が再開しました!

 出雲市の一斉休校が終わり、久しぶりに子どもたちが登校してきました。学校に子どもたちの姿があるのはとてもよいものです。

 今日の朝は、生徒指導部から校内放送で1日の学校の流れにそって、「学校生活で気をつけること」についての話がありました。現在、まん延防止等重点措置が適用されています。この休業中には、本校職員で感染症対策を見直し、共通理解を図りました。今日から始まる学校生活の中で、感染症対策を徹底していきたいと思います。保護者の皆様にも毎朝の検温、登校時のマスクの着用等お世話になりますが、よろしくお願いします。

P1150509.JPGP1150526.JPGP1150499.JPGP1150522.JPG

2024年2月

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    

ウェブページ

  • assets_c
  • 2012
  • 05
  • 07
  • 08
  • 09
  • 10
  • 11
  • 12
  • 2013
  • 01
  • 02
  • 03
  • 04
  • 05
  • 06
  • 07
  • 08
  • 09
  • 10
  • 11
  • 12
  • 2014
  • 01
  • 02
  • 03
  • 04
  • 05
  • 06
  • 07
  • 08
  • 09
  • 10
  • 11
  • 12
  • 2015
  • 01
  • 02
  • 03
  • 04
  • 05
  • 06
  • 07
  • 08
  • 09
  • 10
  • 11
  • 12
  • 2016
  • 01
  • 02
  • 03
  • 04
  • 05
  • 06
  • 07
  • 08
  • 09

月別 アーカイブ