先日、3年生が神門通りで「大社のよいところリーフレット」を観光客の方々に手渡しました。
その中のお一人から、うれしいお手紙が届きました。
子どもたちの思いが伝わったようで、これからの励みになります。
先日、3年生が神門通りで「大社のよいところリーフレット」を観光客の方々に手渡しました。
その中のお一人から、うれしいお手紙が届きました。
子どもたちの思いが伝わったようで、これからの励みになります。
本格的な夏がやってきます。梅雨明け間近の青い空がひろがりました。
早朝からの大雨警報。みんなが無事に登校できて安心しましたが、その途端、激しい雨が降り出しました。
校庭は一気に水たまり状態になり、雨が上がるとたくさんのカラスがやってきて、しきりに何かをついばんでいました。雨上がりにはおいしいものがあるのかな。
こよみのうえでは明日から22日まで「小暑」。日に日に暑さが増してくる時期です。
例年梅雨明けの便りが届くころで、そろそろ蝉も鳴き出すことでしょう。
校庭の芝生が雨を受けて、ますます鮮やかな緑になってきました。
鉢植えの花も畑の野菜も、夏の訪れを感じさせてくれます。
早いものであと3週間で夏休みです!