2012年12月アーカイブ

2学期終業式

今日で80日間の長い2学期が終わり、明日から冬休みに入ります。

終業式では、全校児童262名全員の元気な顔がそろいました。

  • 校長先生から

             学校便り12月.pdf

         

  • 生徒指導担当から 

       「楽しい冬休みにするために、自分の命は自分で守りましょう」

        ・交通安全に注意しましょう。(特に、年末年始は出雲大社周辺の交通量が増えます。)

        ・『いかのおすし』で、不審者に注意しましょう。

        ・友達の家、地域でも先取りあいさつをしましょう。

       

 

保護者の皆様をはじめ、地域の皆様からの温かいご支援・ご協力のおかげで、子どもたちのかがやくひとみと笑顔にあふれた充実した2学期になりました。

本当にありがとうございました。

 

では、皆様おそろいで、よいお年をお迎えください。

ほかほか週間

人権週間・世界人権デーにちなんで、今月3日(月)から14日(金)まで、「ほかほか」週間が始まりました。

学校全体で、あいさつや友達のいいところ見つけに取り組んでいます。

自分を大切に、そして周りの人も大切にして、お互いの心がほかほかしてくることを願っています。

 

  • あいさつの木・・・学級の目標を決めて、達成できたら「あいさつの木」にシールを貼っていきます。

         

  • ほかほかカード・・・友達いいところを見つけて、カードへ記入します。パソコン室前廊下の「ほかほか掲示版」に貼って、全校のみんなに紹介します。            

        

 

 

2023年10月

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

ウェブページ

  • assets_c
  • 2012
  • 05
  • 07
  • 08
  • 09
  • 10
  • 11
  • 12
  • 2013
  • 01
  • 02
  • 03
  • 04
  • 05
  • 06
  • 07
  • 08
  • 09
  • 10
  • 11
  • 12
  • 2014
  • 01
  • 02
  • 03
  • 04
  • 05
  • 06
  • 07
  • 08
  • 09
  • 10
  • 11
  • 12
  • 2015
  • 01
  • 02
  • 03
  • 04
  • 05
  • 06
  • 07
  • 08
  • 09
  • 10
  • 11
  • 12
  • 2016
  • 01
  • 02
  • 03
  • 04
  • 05
  • 06
  • 07
  • 08
  • 09

最近のブログ記事

月別 アーカイブ