2022年1月アーカイブ

書き初め会をしました!

 昨日は、4・5年生、今日は、3・6年生が書き初め会をしました。感染拡大防止対策として、外部講師の方の来校をお断りし、担任の指導で実施することにしました。静かな雰囲気の中、各学年ともに集中して筆を走らせていました。できあがった作品のうち、1枚は、島根県書き初め展に出品し、もう1枚は、校内で掲示します。

P1150461.JPG

P1150463.JPGP1150448.JPGP1150442.JPGP1150480.JPGP1150486.JPG

元気にあいさつ運動!

 今日の朝は、「元気にあいさつ運動」の旗を持って、杵築地区自治協会の皆さんに学校の玄関や校門に立ってあいさつをしていただきました。雪が降る悪天候にもかかわらずお出かけいただきありがとうございました。

P1150427.JPGP1150426.JPGP1150429.JPGP1150430.JPG

3学期スタート!

 明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。

 さて、今日からいよいよ3学期が始まりました。3学期は、6年生が47日、5年生が50日、1から4年生が49日ととても短い学期になります。できる限りの感染症対策をして、よい学びを積み上げていきたいと思います。

 今日の始業式は、感染症対策として全員が集まることをせず、校長室からteams を使い、配信する方式で行いました。校長の話の後、学年の代表が、新年の決意発表をしました。「困っている人を助ける」「整理整頓をする」「本をたくさん読む」「字をていねいに書く」「ルール・マナーを守り、規則正しい生活をする」などの発表でした。始業式の後、校舎内を回っていると、「新年の決意発表会」をしている学級もありました。

P1090146.JPGP1090164.JPGP1150420.JPG
P1150416.JPG

2023年10月

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

ウェブページ

  • assets_c
  • 2012
  • 05
  • 07
  • 08
  • 09
  • 10
  • 11
  • 12
  • 2013
  • 01
  • 02
  • 03
  • 04
  • 05
  • 06
  • 07
  • 08
  • 09
  • 10
  • 11
  • 12
  • 2014
  • 01
  • 02
  • 03
  • 04
  • 05
  • 06
  • 07
  • 08
  • 09
  • 10
  • 11
  • 12
  • 2015
  • 01
  • 02
  • 03
  • 04
  • 05
  • 06
  • 07
  • 08
  • 09
  • 10
  • 11
  • 12
  • 2016
  • 01
  • 02
  • 03
  • 04
  • 05
  • 06
  • 07
  • 08
  • 09

月別 アーカイブ