2月4日の1校時に児童集会がありました。
初めにヘルシー委員会による「メディア生活見直し大作戦」がありました。メディアが体や心にどんな影響を与えるかを、劇やクイズで紹介しました。テレビを見すぎたり、ゲームをしすぎると、運動不足や睡眠不足、脳の働きが悪くなるなど、メディアによる弊害について知りました。
次に、スポーツ委員会による「なわとび演技発表」がありました。長縄の中で2重跳びやハヤブサ、キャッチボールなどを披露しました。また、ダブルダッチや、ダブルダッチをしながらバスケットゴールへのシュートも行い、大きな拍手がおこりました。