明日の体育会の準備を5・6年生がしました。5年生は、会場準備を、6年生は各色の応援グッズなどの最終確認をしました。本番は、いよいよ明日です。子どもたちの思い出に残る体育会になるとよいと思います。保護者の皆さん、応援をよろしくお願いします。
2022年9月アーカイブ
今日は、体育会の全体練習をしました。「開・閉会式の流れ」「競技の移動」「応援タイム」の3つを行いました。今年は、4~6年生が応援パフォーマンスをします。今日は、衣装もつけて本番の流れで応援タイムのリハーサルをしました。応援も完成に近づいてきました。
昨日、カミアリーナで全日本小学生バンドフェスティバル島根県大会が開催され、大社小学校吹奏楽部が出場しました。9月19日(月・祝)に開催の予定でしたが、台風通過のため、21日に延期になったものです。結果、金賞を受賞し、中国大会の出場権を獲得しました。中国大会は、10月9日(日)に広島市で開催されます。部員全員でめざしてきた中国大会出場が叶い、とてもよかったです。
(下の写真は、大会前の練習の様子です)
3年生は,総合的な学習の時間に「福祉」について学習しています。先週,「福祉」について学習を進めるにあたり,出雲市社会福祉協議会から来ていただき,「あいサポートキッズ研修」を行いました。今日は,同じ講師さんに来ていただいて「視覚障がい」について学習しました。内容は,①目以外で情報はわかるの? ②ものの見え方は一人一人違う ③みんなにできることは? についてです。講師さんの話を聞いたり,アイマスクを使った体験などをしたりして学習を深めました。
今日から今年度の読み聞かせが始まりました。月2回、読み聞かせに来ていただくのは、読み聞かせ応援隊、保護者の皆さんです。今日は、1年生と4年生に本を読んでいただきました。ありがとうございました。
アイディア委員会によるあいさつ運動が昨日から始まっています。委員会の当番の児童が少し前に登校し、児童玄関、西門、正門、東門に立って「先取りあいさつ」の呼びかけポスターを持ってあいさつをしています。昨日は、あいさつの声が小さい人がいたようです。アイディア委員会が昼の放送で、登校の時のあいさつの様子を伝えていたこともあり、今日は、昨日よりも大きな声であいさつする人が増えました。
今日は、2学期初めてのクラブ活動の日でした。大社小学校では、10のクラブを開設し、5月から年10回に予定で、4年生以上が活動しています。写真は、ベースボール型ゲームクラブ、将棋・五目並べクラブ、百人一首クラブ、音楽クラブの様子です。百人一首クラブは、「日御碕カルタ」をしていました。
今日の6校時に,第2回色別会を行い、4~6年生が集まって応援練習をしました。6年生が応援の内容を説明し,かけ声やダンスなどの練習に入りました。4・5年生にとって,今日が初めてのダンス練習です。6年生が手本となり,声をかけながら練習しました。6年生が上手に指導をしたので,すぐに覚えていました。6年生は,よくがんばっています。
5年生は、総合的な学習の時間に、ゆうゆうパークの一画にある田んぼで、「米作り」をしています。5月にJA西部営農センターの方に指導を受け、地域ボランティアの方にしろかきなどのお世話をしていただいた田んぼに植えた稲も9月を迎え、大きく成長しました。今日は、5年生が作った「案山子」を田んぼに設置しました。それぞれの班が衣類を持ち寄って作りました。協力して全部で8体設置しました。収穫が楽しみです。
今日は、1回目の色別集会をしました。最初に、6年生が1人ずつ、がんばりたいことを入れて自己紹介をしました。次に、色のスローガンやキャラクターを発表しました。ただ紹介するのではなく、スローガンやキャラクターへ込めた思いなども説明しました。後半では、6年生が手本となり、振り付けをしながらスローガンを言う練習をしました。集会後は、担当の先生方と振り返りをし、よかったことや次にやりたいことなどを確認しました。
出雲市にも戦争遺跡があります。昨日は、6年生が「出雲に残る戦争の足跡」を巡る学習をしました。「弥生の森博物館」で、職員の方から市内に残る戦争遺跡の説明を聞いた後,「旧海軍大社基地跡」「物資保管壕跡」「段原鉄橋 銃弾痕」の3か所に移動し、現地で戦争遺跡を見ながら職員の方から説明を聞きました。修学旅行では、雲南市の「永井隆記念館」を見学し、平和について学習を深める予定です。
本校の体育会は,10月1日(土)に開催されます。今まで6年生は,それぞれの色で集まり,各色のスローガン,キャラクター,応援タイムの内容を考えてきました。今日は,担当の先生方との顔合わせ会を行い,本格的に体育会に向けての準備・練習が始まりました。顔合わせ会では,スローガンやキャラクターの発表,応援の概要を伝え,先生方にアドバイスをもらいました。顔合わせ会の後,さっそく応援の練習を始めた色もありました。
今日の朝は、「元気に あいさつ運動」の旗を持って、杵築地区自治協会の皆さんに学校の玄関や校門に立ってあいさつをしていただきました。いつもありがとうございます。2学期もよろしくお願いします。
明日は台風通過のため、出雲市内すべての小・中学校は臨時休業になります。家庭で安全に過ごせますようによろしくお願いします。
1学期は、学年ごとに掃除場所を分担し、掃除を行っていました。2学期からは、感染症対策を取りながら、縦割り班での掃除を再開しました。最初に、掃除場所ごとに集まり、自己紹介をしたり、担当することの確認をしたりしました。掃除が始まると、6年生がリーダーとして指示を出し、下学年は、やや緊張しながら一生懸命、静かに掃除をしていました。
今年度途中より、市内各校にICT支援員さんが配置されています。本校は年度末までに10回(1日7時間)予定されており、今日、初めて来ていただきました。授業中の児童や教職員への操作支援、ICT機器の準備や設定の支援、教職員研修の支援などをしていただきます。今日は、2時間目に5-1、3時間目に4-1、4時間目に2年生、5時間目に5年生、6時間目に2年生に入っていただきました。