2023年3月アーカイブ

明日は、卒業式!

 いよいよ明日は、卒業式です。卒業式に出席しない1~4年生は、今日の下校の時、6年生の見送りをしました。卒業式の準備も整いました。明日、52名の6年生が卒業します。

P1190671.JPGP1190674.JPGP1190678.JPGP1190677.JPGP1190683.JPGP1190682.JPG

ありがとうメッセージ!

 1~5年生が、6年生への感謝を表す「ありがとうメッセージ」を作りました。6年生が見ることができるように、先週から廊下に掲示しています。6年生への感謝の思いがたくさん書かれており、それを読んだ6年生はとてもうれしそうでした。6年生の卒業の日が近づいてきました。

P1190630.JPGP1190629.JPGP1190646.JPGP1190645.JPGP1190638.JPGP1190637.JPGP1190639.JPGP1190640.JPGP1190642.JPGP1190641.JPG

外国語活動をしました!

 今日は、ALTさんに来ていただいて、3年生以上が英語の学習をしました。年に何回か来ていただいていますが、今日は、いつもと違う光景が見られました。それは、来年度から外国語活動が始まる2年生が授業見学に来ていたことです。真剣に授業を見ていました。

P1190662.JPGP1190664.JPG

町内子ども会をしました!

 今日は、今年度最後の町内子ども会をしました。「3学期の反省」「春休みの生活」について話し合った後、「新通学班と通学路」の確認をしました。新しい班長と副班長か決まり、並び順も確認しました。明日から、6年生が後ろにつき、新通学班で登校します。6年生の皆さん、1年間安全に気をつけて登校してくれてありがとう。

P1190654.JPGP1190649.JPGP1190660.JPGP1190658.JPG

2023年10月

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

ウェブページ

  • assets_c
  • 2012
  • 05
  • 07
  • 08
  • 09
  • 10
  • 11
  • 12
  • 2013
  • 01
  • 02
  • 03
  • 04
  • 05
  • 06
  • 07
  • 08
  • 09
  • 10
  • 11
  • 12
  • 2014
  • 01
  • 02
  • 03
  • 04
  • 05
  • 06
  • 07
  • 08
  • 09
  • 10
  • 11
  • 12
  • 2015
  • 01
  • 02
  • 03
  • 04
  • 05
  • 06
  • 07
  • 08
  • 09
  • 10
  • 11
  • 12
  • 2016
  • 01
  • 02
  • 03
  • 04
  • 05
  • 06
  • 07
  • 08
  • 09

月別 アーカイブ