全校朝礼

 6月29日。全校朝礼で校長から「よい姿勢」についての話がありました。児童の授業中の実際の写真を提示し、よい姿勢はどんな姿勢かを全校で考えました。その後、4年生実際に学級で取り組んでいる「腰骨座り」を披露しました。モデルとして登場した児童に腰骨座りをした際の気持ちについてインタビューすると、「気持ちがいい」「勉強に集中できる」などの声が聞かれました。さっそく各学級で、姿勢について指導をしました。

 また養護教諭から大社町内の幼稚園、小中学校で取り組んでいる「チャレンジ週間」についての話がありました。この週間は、よりよい生活習慣について考え、家庭で実践をするという期間です。今回はこれまでの実践の振り返りから、本校の課題である「早寝」について、なぜ早寝が必要なのか具体的な資料を使って説明を受けました。みんな心を新たにチャレンジしてくれることを期待しています。なお今回の「チャレンジ週間」は6月29日~7月5日です。

2024年2月

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    

ウェブページ

  • assets_c
  • 2012
  • 05
  • 07
  • 08
  • 09
  • 10
  • 11
  • 12
  • 2013
  • 01
  • 02
  • 03
  • 04
  • 05
  • 06
  • 07
  • 08
  • 09
  • 10
  • 11
  • 12
  • 2014
  • 01
  • 02
  • 03
  • 04
  • 05
  • 06
  • 07
  • 08
  • 09
  • 10
  • 11
  • 12
  • 2015
  • 01
  • 02
  • 03
  • 04
  • 05
  • 06
  • 07
  • 08
  • 09
  • 10
  • 11
  • 12
  • 2016
  • 01
  • 02
  • 03
  • 04
  • 05
  • 06
  • 07
  • 08
  • 09

月別 アーカイブ