7日(金)の5・6校時に、歴博から講師の方に来校していただき、6年生がパネル大仏作りに挑戦しました。
最初に、奈良時代の大仏造立についてのDVDを視聴しました。
その後、体育館に移動し、チームワークよくパネルを並べて大仏を作って、その大きさを実感することができました。
そして、説明を聞きながら大仏に関する疑問をひとつひとつ解決することができました。
教科書や資料集だけでは学べない有意義な体験をし、学習を深めることができました。
7日(金)の5・6校時に、歴博から講師の方に来校していただき、6年生がパネル大仏作りに挑戦しました。
最初に、奈良時代の大仏造立についてのDVDを視聴しました。
その後、体育館に移動し、チームワークよくパネルを並べて大仏を作って、その大きさを実感することができました。
そして、説明を聞きながら大仏に関する疑問をひとつひとつ解決することができました。
教科書や資料集だけでは学べない有意義な体験をし、学習を深めることができました。