3月6日(木)の5時間目に、6年生が理科学習「地球に生きる」で、地球の環境を守ったり、環境の大きな変化(地震・台風・洪水等)から私たちのくらしを守ったりするために人々が行っている工夫や努力を調べ、プレゼンテーションにまとめたことを発表し合いました。
子どもたちは、各班で➀空気におよぼす影響を少なくする取組、②水におよぼす影響を少なくする取組、③生き物が住む環境を守る取組、④環境の大きな変化に対応する取組)の中からテーマを一つ選び、協力してまとめました。
どの班も、上手に発表することができました。地球で暮らし続けていくためには、未来を考え、自分たちの行動も見直していく必要があることに気づきました。