2024年7月アーカイブ

ブラス練習【7月24日(木)】

 ブラスバンド部の皆さんが、熱心に夏休み練習に励んでいます。夏休み期間中の練習は、朝9:30~11:00の1時間半で5日間行います。現在取り組んでいる曲は、「ダンスホール」です。

IMG_6173.JPG IMG_6181.JPG IMG_6182.JPG IMG_6183.JPG IMG_6189.JPG IMG_6192.JPG

 夏休みの花壇の様子です。花や野菜がぐんぐん育ってきています。

【7月21日(月)】

IMG_8331.JPG IMG_8342.JPG IMG_8334.JPG IMG_8344.JPG IMG_8346.JPG IMG_8348.JPG IMG_8350.JPG IMG_8352.JPG IMG_8354.JPG IMG_8357.JPG IMG_8359.JPG IMG_8366.JPG 

【7月25日(金)】

IMG_8244.JPG IMG_8245.JPG IMG_8246.JPG IMG_8248.JPG IMG_8249.JPG IMG_8250.JPG IMG_8251.JPG IMG_8252.JPG

 7月23日(火)・24日(水)・25日(木)に遙堪コミュニティセンターで、遙堪コミュニティセンター、明るいようかんっ子を育てる会、遙堪地区青少年育成協議会主催の『夏休み宿題大作戦!』という学習会が行われました。23日は3・4年生、24日は2・6年生、25日は1・5年生の希望者が参加しました。

 午前中は、大集会室で2時間、夏休みの宿題に取り組みました。地域の指導者の方やコミセン職員の皆さん、中学生・高校生のボランティアさん、遙堪小学校の教職員が子どもたちのアドバイスにあたっていました。

 昼食は、『キッチン大社さん』が作られた美味しいカレーライスをいただきました。

 午後からは、『小皿に絵付け体験』の活動が行われ、できた作品は、10月に開催される『コミセン祭り(遙堪総合作品展)』で展示されることになっています。

 エアコンの効いた涼しい環境で熱心に取り組むことができました。

IMG_8783.jpg IMG_8784.jpg IMG_8799.jpg IMG_8804.jpg IMG_8206.JPG IMG_8213.JPG IMG_8217.JPG IMG_8227.JPG IMG_6195.JPG IMG_6210.JPG IMG_6217.JPG IMG_6238.JPG

1学期終業式【7月19日(金)】

 7月19日(金)に1学期の終業式を行いました。

 初めに、出雲市小学校陸上大会の表彰式があり、入賞した人たちが校長先生から賞状を受け取りました。

 終業式では校長先生が1学期の始業式で話された「顔を見てあいさつをする」「1年生や転入生さんと仲良くする」「顔を見て話を聞く」「立腰(腰骨を立てる)」について、どうだったかを振り返りました。たくさんの子どもたちが手を挙げていました。姿勢をよくする「つくしのポーズ」をみんなで一緒にやってみました。ほとんどの人が1分間することができました。また、スライドショーを使って各学年の1学期の活動のようすやよいところのお話がありました。そして、通知表『あゆみの記録』のことや41日間の夏休みのことについてのお話がありました。

 最後に全員で校歌を歌い、立派な態度で終業式を終えることができました。

 楽しく安全で思い出いっぱいの夏休みにしてほしいと思います。2学期に成長した子どもたちに出会えるのが楽しみです。

 1学期間、保護者の皆様、地域の皆様には、ご支援とご協力を賜り、厚くお礼申しあげます。ありがとうございました。

IMG_8230.JPG IMG_8236.JPG IMG_8247.JPG IMG_8250.JPG IMG_8252.JPG IMG_8253.JPG IMG_8266.JPG IMG_8272.JPG IMG_8277.JPG IMG_8280.JPG IMG_8282.JPG IMG_8288.JPG IMG_8293.JPG IMG_8298.JPG IMG_8301.JPG

4年生社会科見学【7月18日(木)】

 7月18日(木)に4年生が社会科見学で、出雲クリーンプラザと出雲エネルギーセンターに出かけました。「ごみの処理と利用」についての学習で、ごみの種類や分別、ごみのゆくえ、ごみを燃やす時や燃やした後の工夫、ごみのリサイクルなどについて学ぶことができました。

DSC09650.JPG DSC09654.JPG DSC09661.JPG DSC09674.JPG DSC09670.JPG DSC09682.JPG 

町内子ども会【7月17日(水)】

 今年度2回目の町内子ども会を7月17日(水)の5時間目に行いました。

 始めに、1学期の集団登校の様子を振り返り、2学期からの安全な登校について話し合いました。

 次に、夏休みのラジオ体操の期間、場所などについて伝えたり、危険個所の確認をしたり、担当の先生からの夏休みの安全なくらしについて話を聞いたりして、有意義で安全な夏休みにするように話し合いました。

 元気で楽しく安全な夏休みを送ってほしいと思います。

IMG_8207.JPG IMG_8211.JPG IMG_8213.JPG IMG_8216.JPG IMG_8219.JPG IMG_8221.JPG 

 7月16日(火)に3年生が社会科見学で『出雲市めぐり』に出かけました。出雲市役所、稗原コミュニティセンター(稗原地区の棚田)、道の駅 湯の川(出雲平野の特産品)へ出かけました。それぞれの地域の土地の様子や使われ方、施設の役割等を学習することができました。

IMG_1231.JPG IMG_1236.JPG IMG_1246.JPG IMG_1247.JPG IMG_1248.JPG IMG_1252.JPG 

ブックワールド集会【7月10日(水)】

 7月10日(水)の5時間目に図書委員会が計画した『ブックワールド集会』がありました。プログラムは、①はじめのあいさつ ②読書クイズ(都道府県特産クイズ、歴史人物クイズ、たべもののひみつクイズ、ざんねんな生き物クイズ) ③遙堪小 図書館利用のお願い ④図書委員いろいろランキング(こわい話ランキング、むかしばなし残酷ランキング、遙堪小借り出しランキング 低・中・高、図書委員会おすすめ本ランキング 低・中・高 など)⑤おわりのあいさつ でした。この集会を通して、いろいろな本に興味をもつことができました。本を読む楽しさをこれからもたくさん味わってほしいと思います。

IMG_5845.JPG IMG_5855.JPG IMG_5859.JPG IMG_5867.JPG IMG_5873.JPG IMG_5880.JPG 

 7月8日(月)に3年生が社会科見学で『出雲市めぐり』に出かけました。出雲ぶどう集荷所(荒茅)、長浜中核工業団地、湖陵どんとこい市場へ出かけました。それぞれの地域の土地の様子や使われ方、施設の役割等を学習することができました。

IMG_1195.JPG IMG_1209.JPG IMG_1211.JPG IMG_1219.JPG IMG_1221.JPG IMG_1227.JPG

 7月8日(月)と12日(金)の2日間、遙堪小学校出身の大社中学校の生徒の皆さんが、子どもたちの登校時に児童玄関前に立ち、あいさつ運動をしてくれました。 9日~11日の期間も計画されていましたが、雨で中止となりました。

 久しぶりに出会う先輩に「おはようございます」と声をかけられ、小学生の皆さんも嬉しそうに笑顔で挨拶を返していました。挨拶の輪が広がり、気持ちのよい朝を迎えることができました。参加してくれた中学生(卒業生)の皆さん、担当の中学校の先生方、ありがとうございました。

IMG_5801.JPG IMG_8130.JPG IMG_8134.JPG IMG_5894.JPG IMG_5910.JPG IMG_5917.JPG

 毎月第2月曜日(休業日の時は、翌日の授業日)は、町内一斉あいさつ運動です。それに併せ、交通安全指導も行っています。JA前の交差点や国道交差点、みせんの里西側の土手に教職員が立ち、集団登校の仕方やあいさつ指導を行っています。PTA生活部の保護者の皆さんにも順番に立ってもらっています。一列登校をし、手を挙げて安全に渡り、元気なあいさつを交わしています。

IMG_8143.JPG IMG_8145.JPG IMG_8148.JPG IMG_5808.JPG IMG_5819.JPG IMG_5821.JPG

 7月2日(火)・3日(水)に、5・6年生がおはなしゆうびんやさんにブックトークをしていただきました。6年生のテーマは"友情"、5年生のテーマは"手紙"です。友情や手紙について描かれた本を紹介してもらいました。

 子どもたちは、興味・関心をもち、わくわくしながら話を聞いていました。読み応えのある本ばかりですが、ぜひ1冊選んで読んでほしいと思います。

IMG_5783.JPG IMG_5780.JPG IMG_5791.JPG IMG_9401.JPG IMG_9409.JPG IMG_9411.JPG

 6月27日(木)に6年生が社会科見学で古代出雲歴史博物館に出かけました。

 現在、社会科の学習では、天皇中心の国づくり(奈良時代)を学習しています。これまで縄文→弥生→古墳→飛鳥→奈良時代について生活や政治などの変化を中心に学習してきました。

 今回、出雲古代歴史博物館では、学習してきた時代の出雲の様子、その出雲からも当時の物が出土していること、その出土品を見て、当時の様子を想像しながらメモを取って学ぼうとしている子たちの姿が印象的でした。

 現在と大きく離れた時代のことを学習しているので、なかなか身近に感じることが難しいですが、出雲地方との関わりを知ることで、以前よりも身近に感じることができたり、興味を持ったことが増えたりしたのではないかと思っています。

IMG_6849.JPG IMG_6854.JPG IMG_6856.JPG IMG_6862.JPG IMG_6864.JPG IMG_6868.JPG 

保幼小連絡会【6月25日(火)】

 6月25日(火)の5時間目に保幼小連絡会を行いました。保育園・幼稚園でお世話になった先生方に来ていただき、1年生の授業の様子を見てもらいました。

 算数『長さくらべ』の学習で、めあては「くらべかたをかんがえよう」でした。

 子どもたちは緊張していましたが、久しぶりに会う先生方に、頑張って学習している様子を見てもらおうと熱心に取り組んでいました。

 園の先生方からは、「成長した様子が見られ、よかったです。」「落ち着いてしっかり学習に取り組んでいて感心しました。」「話をきちんと聞くことができていてびっくりしました。」「友だちと助け合いながら協力して学習ができていました。」「みんながとても元気があってよかったです。」といった感想をいただきました。

 子どもたちも、授業を見てもらい、とてもうれしそうでした。

IMG_5585.JPG IMG_5602.JPG IMG_5609.JPG IMG_5613.JPG IMG_5619.JPG IMG_5624.JPG 

 6月24日(月)25日(火)に今年度最初の水泳学習を行いました。24日(月)は3・4年生、25日(火)には、5・6年生と1・2年生がプールに入りました。最初の水泳学習だったので、プールまでの移動の仕方、プールの使い方や水泳学習でのきまりなどについての話を聞きました。

 ラジオ体操をしてからシャワーを浴びて、プールサイドに並びました。バディーの相手を確認し、プールの水を体にかけてからプールに入りました。プールの中を歩いて周ったり、だるま浮きや伏し浮き、けのびやバタ足などの練習をしたりしました。水に慣れるために、「たからさがし」といった水遊びもしました。また、どれくらい泳げるかを調査しました。

 これからの水泳学習を通して、一人一人の泳ぐ力を高めていきたいと思います。

IMG_5439.JPG IMG_5486.JPG IMG_5534.JPG IMG_5556.JPG IMG_2898.JPG IMG_2952.JPG

授業公開日【6月21日(金)】

 6月21日(金)に今年度2回目の授業公開を行いました。

 1年生『国語(おおきなかぶ)』、2年生『体育(からだほぐし・ボール運び)』、3年生『算数(表のくふう)』、4年生『算数(角の大きさ)』、5年生『算数(小数の倍)』、6年生『社会(天皇中心の国づくり)』、こすもす学級『算数(ぼうグラフと表)』の授業を公開しました。

 子どもたちは、学習に熱心に取り組んでいる様子をおうちの人に見てもらえ、とてもうれしそうでした。地域学校運営理事の皆様、保護者の皆様、ありがとうございました。

IMG_8034.JPG IMG_8076.JPG IMG_8041.JPG IMG_8046.JPG IMG_8050.JPG IMG_8055.JPG IMG_8091.JPG 

2024年7月

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

カテゴリ

ウェブページ