2022年9月アーカイブ

読み語り

 9月30日、全校読み語りの日です。地域のボランティアさんや保護者さんが1年生から6年生の教室で本を読んでくださいました。子どもたちは、集中して静かに聞き、お話の世界に浸っていました。本は心の栄養です。「読書の秋」を満喫したいものです。

IMG_6983.JPG IMG_6987.JPG  IMG_6993.JPG IMG_6985.JPG IMG_6995.JPG IMG_6990.JPG

3年生写生会

 9月29日、3年生が日御碕へ写生会に出かけました。海面からの高さ66.3メートル、地面からの高さ43.65メートルの石造灯台としては日本一を誇る日御碕灯台の絵を描きました。日御碕灯台のもつ力強さ、美しさ、高さといった魅力を画用紙一杯に描いていました。天気もよく、風もなかったので、絶好の写生会となりました。学校で色塗りをします。完成するのが楽しみです。

IMG_6934.JPG IMG_6975.JPG IMG_6940.JPG IMG_6952.JPG IMG_6982.JPG IMG_6972.JPG

クラブ活動をしました

 遙堪小学校には、生け花、読書、剣玉、写真、スポーツ、一輪車・竹馬、手芸、紙工作の8つのクラブがあります。それぞれのクラブに4年生から6年生の児童が分かれ、思い思いの活動を楽しんでいます。異学年の子どもたちが温かな雰囲気の中で、教え合ったり、声をかけ合ったりして、和やかに活動する姿は、見ていてとても微笑ましく思いました。

IMG_5179.JPG IMG_5163.JPG IMG_5174.JPG IMG_5148.JPG IMG_5142.JPG IMG_5183.JPG IMG_5146.JPG IMG_5185.JPG 

 ライスセンターの見学

 5年生では、社会科の学習でライスセンターの見学をしました。ライスセンターには、遙堪地区でとれたお米がたくさん届きます。そのお米の籾を機械にかけて外し、玄米にします。様子を見せていただきましたが、田んぼごとのお米に分けて別々に乾燥させているそうです。手間をかけて丁寧にお米を作っておられることに気づき、びっくりしました。

 IMG_6283.JPG IMG_6291.JPG IMG_6294.JPG IMG_6287.JPG

食の学習「朝食のとり方について考えよう」

 5年生が、食の学習を行いました。「朝食のとり方について考えよう」というテーマで学習しました。朝食には、「頭をスッキリ」「お腹をスッキリ」「体にスイッチ」という役割があることを知りました。また、バランスのよい朝食メニューについて考えました。炭水化物・タンパク質・ビタミンをバランスよくとるとよいことが分かり、自分の朝食の取り方について振り返りながら、これからの目標をもつことができました。ぜひ、実行してほしいと思います。

IMG_4515.JPG IMG_4519.JPG IMG_4522.JPG IMG_4518.JPG

町たんけんに出かけたよ

 2年生が、9月26日(月)町たんけんに出かけました。遙堪地区にある施設や古くから残る建物を見学します。今日の探検では、阿須伎神社と島根ワイナリーに行きました。宮司さんや担当の人から、神社や施設の説明をしていただいたり、質問に答えていただいたりしました。いろいろな発見があり、ドキドキわくわくの2年生でした。今後も町たんけんは続きます。楽しみです。

IMG_3561.JPG IMG_3564.JPG IMG_3574.JPG

令和4年度 遙堪幼稚園・小学校体育会

心配された雨も降ることなく、待ちに待った体育会が開催されました。

8時30分、音楽に合わせ、一斉に入場行進をした子どもたち、開会式を立派な態度で行いました。園児・児童代表のあいさつも元気よく、また、可愛らしいものでした。競技種目は、まず、個人種目の徒競走や幼稚園児の「ようかん いきもの だいぼうけん」を行いました。休憩をはさんで、団体種目、3・4年生「嵐を巻き起こせ!!」幼稚園児と5年生「なかよし大作戦」1・2年生「みこしだ!わっしょい!!」5・6年生「Catch & Go」幼稚園児「やまもりいっぱい、かごいっぱい」を行いました。そして、休憩をしてから、いよいよ「応援フィーバー」です。どの色も、工夫を凝らし、アイディア満載の応援でした。1年生から6年生が心を一つに踊ったダンスも動きが揃っていて素晴らしいものでした。最後は、下学年リレー、上学年リレー。バトンをつなぎ、みんなが力いっぱいの走りを披露してくれました。閉会式では、結果発表、表彰、色長あいさつ、実行委員会によるパフォーマンスがありました。総合優勝は、黄組。応援フィーバー大賞は、赤組。チームワーク賞は、青組。色別対抗下学年リレー1位は、黄組。色別対抗上学年リレー1位は、青組でした。体育会スローガン『燃えろ!つなげろ!見せつけろ!光り輝け Yokan Power』のとおり、みんなが燃え、みんなの笑顔が輝く素敵な体育会となりました。

当日の朝のテントの設営や終了後の片付けにご協力いただいたPTA保体部の皆様、子ども達の頑張りをしっかり見て応援してくださった保護者の皆様、本当にありがとうございました。

IMG_6755.JPG IMG_6757.JPG IMG_6763.JPG IMG_6767.JPG IMG_6776.JPG IMG_6782.JPG IMG_6787.JPG IMG_6797.JPG IMG_6874.JPG IMG_6889.JPG IMG_6928.JPG IMG_6965.JPG IMG_7020.JPG IMG_7063.JPG IMG_7098.JPG IMG_7122.JPG IMG_7159.JPG IMG_7185.JPG IMG_7206.JPG IMG_7211.JPG IMG_7288.JPG IMG_7290.JPG IMG_7339.JPG IMG_7359.JPG IMG_7374.JPG IMG_7477.JPG IMG_7628.JPG IMG_7647.JPG

明日はいよいよ体育会

体育会を明日に控え、最後の全体練習を行いました。開閉会式の流れの確認、応援フィーバーの場所や移動の確認を行い、給水タイムをとってから、応援フィーバーのリハーサルを本番さながらに行いました。午後からは、5・6年生が、体育会の係別に前日準備を行ったり、4年生が、草取り・石拾いを行ったりしました。また、PTA保体部の皆さんの協力を得て、テントの骨組みの組み立てを行いました。体育会のスローガンや各色のスローガンも取り付けられ、体育会の雰囲気が一層増してきました。

IMG_6622.JPG IMG_6624.JPG

全体練習

9月15日(木)の2・3時間目に体育会の全体練習を行いました。まず、自分の応援テント内の椅子の位置を確認しました。次に、入場行進や開会式の動きや流れの練習をしました。ファンファーレや聖火の入場、色長挨拶やラジオ体操などを行いました。それから、1・2年生の競技(徒競走)に合わせ、役員の動きを確認しました。また、色別対抗リレーの入場から退場までの動きの確認をしました。最後に、「応援フィーバー」の練習を色ごとに分かれて行いました。ますます、体育会が楽しみになってきました。

IMG_5023.JPG IMG_5026.JPG IMG_5032.JPG IMG_5036.JPG IMG_5044.JPG IMG_5048.JPG IMG_5051.JPG IMG_5057.JPG IMG_5067.JPG IMG_5071.JPG IMG_5074.JPG

 第5回色別練習

9月14日(水)の2時間目に最後の色別練習を行いました。『応援フィーバー』の最後の練習とあって、どの色も本番を意識し、タイムを計りながら通し練習をしました。みんながタイミングを合わせて揃ってジャンプをする練習や、走りながら隊形を移動する練習など、各色でうまくいかないところを繰り返し練習していました。本番での子どもたちの力一杯のパフォーマンスが今から楽しみです。

IMG_5007.JPGIMG_4997.JPGIMG_5017.JPG

3年生社会科学習

9月13日(火)の3時間目に、学校の近くにある「漬物工場『けんちゃん漬』」の社長さんに授業に来ていただき、漬物ができる過程や袋詰めされる様子、トラックで出荷される様子などを動画で見せていただきました。また、「どうして『けんちゃん漬』という名前の会社ですか。」「おいしい漬物にするにはどのような工夫をされていますか。」「工場で漬物を作られるときに気をつけていることは何ですか。」「何種類の商品がありますか。」など、子どもたちからの質問にも丁寧に答えていただきました。子どもたちは、おいしい「けんちゃん漬」を食べてみたいと話していました。

IMG_4976.JPGIMG_4980.JPGDSC09872.JPG

第4回色別集会

9月13日(火)の2時間目に第4回目の色別集会を行いました。これまでの練習で、ダンス、かけ声、6年生のパフォーマンスにあわせた動き、隊形移動など行ってきました。今日は、通しの練習をした色もありました。しかし、なかなか6年生がイメージしている動きにはなっていないようです。限られた練習時間を使って、更にまとまりや盛り上がりのある『応援フィーバー』となるよう、各色のみんなが6年生を中心に力を合わせて練習に励みます。

IMG_4965.JPGIMG_4959.JPGIMG_4969.JPG

体育会色別練習・全校草取り

9月9日(金)の2時間目には、4回目の体育会色別練習を行いました。これまで、5・6年生を中心に色ごとにダンスを覚える練習を行ってきましたが、今日は、更にバージョンアップした応援にしようと6年生のパフォーマンスを交えたり、音楽に合わせての隊形移動を練習したり、小道具を手にもってダンスをしたりと、一段と盛り上がった応援練習になってきました。心を一つに練習に励む姿を見てうれしい気持ちになりました。

また、掃除時間には、全校児童、教職員が校庭に出て、草取り、石拾いを行いました。

IMG_4902.JPG IMG_4887.JPGIMG_4907.JPG IMG_4925.JPGIMG_4926.JPG

だんだんタイム

9月8日(木)の朝活動でだんだんタイムを行いました。今日のお題はアドジャンでした。自分の考えを友だちにはっきりと伝えたり、友だちの考えに対して質問をしたりしました。お互いにうなずきながら、しっかり相手の話を聞くことができました。また、はじめのあいさつ、おわりのあいさつをきちんとすることができました。和やかな雰囲気の中で、コミュニケーション力を高め、友だちとの交流を深めることができました。

IMG_4853.JPG IMG_4865.JPG IMG_4869.JPG IMG_4875.JPG IMG_4866.JPG IMG_4860.JPG

5・6年生体育会放課後練習

9月7日(水)の放課後、体育会に向けて色ごとに「応援フィーバー」の準備をしたり、色のキャラクターの絵を描いたりしました。いろいろなアイディアを出し合い、楽しく元気いっぱいの応援になるよう工夫していました。また、体育館のステージでは、6年生が考えた色のキャラクターの絵をもとに、5年生が大きな看板にその絵の下書きや色塗りをしていました。体育会に向け、盛り上がっています。

IMG_4849.JPG IMG_4851.JPG

体育会色別練習

9月17日(土)に遙堪幼稚園・小学校の体育会を開催します。

9月7日(水)の2時間目には、体育会色別練習で「応援フィーバー」の練習を行いました。6年生が考えたダンスを校庭や体育館に分かれ、色ごとに他学年のメンバーに教えました。どの色も、一生懸命取り組み、ダンスを覚えることができました。集合時刻や終了時刻をきちんと守り、集中してダンス練習に励んでいました。

IMG_4823.JPG IMG_4832.JPG IMG_4841.JPG

校庭の草取り お世話になりました

9月4日(日)に遙堪体協、遙堪野球スポーツ少年団の親子、PTA役員の方で自主的に草取りをしていただきました。総勢55人で、朝7時より1時間余り作業をしていただきました。おかげさまでとてもきれいになりました。ありがとうございました。

IMG_4777.JPG IMG_4792.JPG IMG_2951.JPG IMG_4789.JPG

2022年10月

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

カテゴリ

ウェブページ