2024年9月アーカイブ

 9月28日(土)、強風が心配されましたが、雨が降ることもなく天候にも恵まれ、待ちに待った体育会が開催されました。

 8時30分、音楽に合わせ、一斉に入場行進をした子どもたち。開会式を立派な態度で行いました。園児・児童代表のあいさつも元気よく、また、可愛らしいものでした。

 競技種目は、まず、個人種目の徒競走や幼稚園児団体種目の「電車に乗って しゅっぱつしんこう!」を行いました。休憩をはさんで、団体種目、3・4年生「嵐をまきおこせ!!!!」幼稚園児と5年生「なかよしへんしんリレー」1・2年生「でんしゃでゴー」5・6年生「Catch&Go2024」を行いました。そして、休憩をしてから、いよいよ「応援フィーバー」です。どの色も、工夫を凝らし、アイディア満載の応援で、元気いっぱいの声を校庭中に響かせていました。また、1年生から6年生が心を一つに踊ったダンスも動きが揃っていて素晴らしいものでした。最後は、下学年リレー、上学年リレー。バトンをつなぎ、みんなが力いっぱいの走りを披露してくれました。

 閉会式では、結果発表、表彰、色長あいさつ、実行委員会によるあいさつ、大会旗の引継ぎがありました。総合優勝は、青組。応援フィーバー大賞は、黄組。チームワーク賞は、赤組。色別対抗下学年リレー1位は、青組。色別対抗上学年リレー1位は、黄組でした。体育会スローガン『一致団結 パワー炸裂 遙堪旋風を巻き起こせ!』のとおり、みんなが協力し、心を一つに優勝目指し、パワー全開で素敵なパフォーマンスをたくさん見せてくれた素晴らしい体育会となりました。

 朝のテント設営や終了後の片付けにご協力いただいたPTA保体部の皆様、子どもたちの頑張りをしっかり見て応援してくださった来賓の皆様、保護者の皆様、本当にありがとうございました。

IMG_2714.JPG IMG_2724.JPG IMG_2746.JPG IMG_2751.JPG IMG_2752.JPG IMG_2757.JPG IMG_2764.JPG IMG_2772.JPG IMG_2781.JPG IMG_2789.JPG IMG_2792.JPG IMG_2794.JPG IMG_2804.JPG IMG_2814.JPG IMG_2846.JPG IMG_2928.JPG IMG_3008.JPG IMG_3110.JPG IMG_3225.JPG IMG_3274.JPG IMG_3302.JPG IMG_3448.JPG IMG_3492.JPG 

IMG_3628.JPG IMG_3804.JPG IMG_3572.JPG IMG_3678.JPG IMG_3728.JPG IMG_3561.JPG 

IMG_3868.JPG IMG_3959.JPG IMG_4148.JPG IMG_4179.JPG IMG_4289.JPG IMG_4662.JPG

IMG_4685.JPG IMG_4718.JPG IMG_4725.JPG IMG_4735.JPG IMG_4764.JPG IMG_4778.JPG IMG_2715.JPG IMG_2719.JPG IMG_4789.JPG IMG_4794.JPG 

明日はいよいよ体育会【9月27日(金)】

 体育会を明日に控え、9月27日(金)の2・3時間目に体育会の最後の練習を行いました。始めに入場行進、開会式、閉会式、ラジオ体操の練習を通して行いました。

 次に「応援フィーバー」をする位置の確認や応援席からの入退場の練習をしました。その後、色ごとに本番と同じ場所で「応援フィーバー」の通し練習を行いました。

 午後からは、体育会の係別に前日準備を行ったり、草取り・石拾いを行ったりしました。また、PTA保体部の皆さんの協力を得て、テントの骨組みの組み立てを行いました。体育会のスローガンも取り付けられ、体育会の雰囲気が一層増してきました。いよいよ明日は体育会。楽しみです。

IMG_9418.JPG IMG_9422.JPG IMG_9430.JPG IMG_9432.JPG IMG_9433.JPG IMG_9434.JPG IMG_9435.JPG IMG_9447.JPG IMG_9453.JPG IMG_9454.JPG IMG_9455.JPG IMG_9462.JPG IMG_9469.JPG IMG_9490.JPG IMG_9535.JPG IMG_9474.JPG IMG_9498.JPG IMG_9547.JPG

IMG_9563.JPG IMG_9567.JPG IMG_9570.JPG

4年生 科学館学習【9月25日(水)】

 9月25日(水)の午前中、4年生が科学館学習に出かけました。「月や星の見え方」について学習しました。月の形や月の見える位置が変わることに気付いたり、ガリレオ式望遠鏡を組み立て、実際に使ってみたりしました。

IMG_0531.JPG IMG_0534.JPG IMG_0536.JPG IMG_0537.JPG IMG_0541.JPG IMG_0544.JPG

体育会全体練習【9月26日(木)】

 9月26日(木)の2・3時間目には、体育会の全体練習を校庭で行いました。主に、開会式、閉会式、ラジオ体操、1・2年生徒競走の並ぶ練習、1~3年生リレーの並ぶ練習、4~6年生リレーの並ぶ練習をしました。どの色もチームワーク抜群で、静かにてきぱきと行動することができました。

 また、『応援フィーバー』の練習を各色で行いました。練習を重ねるごとに、応援歌やかけ声、ダンスや隊形移動がそろってきています。

 体育会のスローガン『一致団結 パワー炸裂 遙堪旋風を巻き起こせ!』の通り、どの色も6年生を中心に力を合わせ、元気いっぱいの楽しいパフォーマンスを披露してくれることでしょう。

 体育会へ向けて、みんなのやる気がますます盛り上がってきています。

IMG_9313.JPG IMG_9320.JPG IMG_9322.JPG IMG_9324.JPG IMG_9331.JPG IMG_9341.JPG IMG_9347.JPG IMG_9349.JPG IMG_9353.JPG IMG_9359.JPG IMG_9360.JPG IMG_9368.JPG IMG_9391.JPG IMG_9395.JPG IMG_9396.JPG IMG_9392.JPG IMG_9405.JPG IMG_9401.JPG

体育会 係会【9月25日(水)】

 9月25日(水)の6時間目に、体育会の係会を行いました。実行委員は、スローガンの横断幕づくりをしました。決勝係・出発係・用具係・放送係・計時係・記録係は、自分の担当する種目を決め、仕事内容の確認と係の仕事の準備と練習をしました。色長と応援団長は、自分が着るはっぴや色の看板を作りました。出発係は、ドキドキしながら紙雷管を鳴らす練習をしていました。当日、それぞれの役割を責任もって果たしてくれることと思います。

IMG_8458.JPG IMG_8468.JPG IMG_8471.JPG IMG_8479.JPG IMG_8487.JPG IMG_8495.JPG

朝の読み語り【9月20日(金)】

 遙堪小学校では、金曜日を『朝の読み語りの日』に位置付け、ボランティアさんによる読み語りをしていただいています。

 2学期3回目の『朝の読み語り』が9月20日に行われました。

 子どもたちは、お話の世界に浸りながら静かに熱心に聞いていました。本は『心の栄養』です。本に親しみ、豊かな心を育んでいきたいと思います。

IMG_8943.JPG IMG_8928.JPG IMG_8942.JPG IMG_8932.JPG IMG_8933.JPG IMG_8939.JPG

第4回体育会色別集会【9月24日(火)】

 9月24日(火)の3時間目には、第4回目の体育会色別集会を今年度初めて校庭を使って行いました。今日は、「応援フィーバー」でする3分間のパフォーマンスを通してする練習を行いました。どの色も応援歌やダンスで使う曲を流しながら、スローガンや掛け声、隊形移動も含め、元気いっぱいの声を校庭に響かせていました。どの色も時間内にパフォーマンスを収めることができたようです。本番に向け、ダンスや隊形移動、セリフや歌をさらに揃えて、一体感のあるパフォーマンスに仕上げていきたいと思います。明後日は、全体練習をすることになっています。

IMG_9078.JPG IMG_9123.JPG IMG_9113.JPG IMG_9133.JPG IMG_9142.JPG IMG_9145.JPG 

全校草取り・石拾い【9月24日(火)】

 9月24日(火)の朝活動の時間に校庭の草取り・石拾いを行いました。学年ごとに指定された場所で、そこに生えている草を一生懸命抜いたり、小石を拾ったりしました。トラックや徒競走の走路の整備、校庭の草刈りは夏の奉仕活動や職員の日々の作業で行ってきました。きれいになった校庭で行う体育会が楽しみです。子どもたちも「トラックや徒競走の走路が走りやすいです。」と話していました。

IMG_9033.JPG IMG_9034.JPG IMG_9043.JPG IMG_9048.JPG IMG_9051.JPG IMG_9061.JPG

秋の交通安全運動【9月24日(火)】

 9月21日(土)から30日(月)までの10日間が『秋の交通安全運動』の期間です。登校路に地域の皆さんや教職員が立って街頭指導活動を行い、子どもたちの登校を見守りました。交通ルールを守り、交通事故にあわないよう十分に気を付けたいと思います。

IMG_9004.JPG IMG_9006.JPG IMG_9008.JPG IMG_9011.JPG IMG_9022.JPG IMG_9023.JPG 

 9月20日(金)の1時間目に校庭で、5年生が幼稚園児のみなさんと一緒に体育会のふれあい種目「なかよしへんしんリレー!」の練習を行いました。2人一組で、ボールをフラフープと網で作ったかごに乗せて運んだり、デカパンに一緒に入って走ったりするリレーです。

 最初はうまくいきませんでしたが、練習を重ねていくうちに、上手にできるようになってきました。5年生が優しく声をかけたり、園児の走るスピードにあわせてゆっくり走ったりしてくれるので、園児も安心して競技を楽しむことができていました。当日のチームワークが楽しみです。

IMG_8905.JPG IMG_8911.JPG IMG_8912.JPG IMG_8913.JPG IMG_8915.JPG IMG_8920.JPG

第3回体育会色別集会【9月20日(金)】

 9月20日(金)の2時間目に、色ごとに教室を使って第3回目の体育会色別集会を行いました。今日は、「応援フィーバー」の流れを確認しながら、応援歌や掛け声、ダンスや隊形移動などの練習をしました。練習回数が増すにつれ、どの色もしっかり声が出るようになってきました。

IMG_8987.JPG IMG_8970.JPG IMG_8961.JPG IMG_8949.JPG IMG_8976.JPG IMG_8958.JPG

クラブ活動【9月18日(水)】

 9月18日(水)の6時間目に4年生、5年生、6年生による2学期最初のクラブ活動を行いました。今年度開設されているクラブ活動は、①華道・茶道 ②読書・百人一首 ③パソコン ④昔の遊び ⑤ニュースポーツ ⑥ボードゲーム ⑦イラスト ⑧一輪車・竹馬 の8つです。自分の興味や関心のある活動に異学年の友達と仲良く楽しく取り組みながら、自分ができることを広げたり、技術を高めたりしています。熱心に取り組んでいます。

IMG_2708.JPG IMG_2703.JPG IMG_2694.JPG IMG_2678.JPG IMG_2681.JPG IMG_2691.JPG IMG_2687.JPG IMG_2665.JPG 

第2回体育会色別集会【9月18日(水)】

 9月18日(水)の2時間目に、色ごとに教室を使って第2回目の体育会色別集会を行いました。今日は、スローガンや応援歌にも動きをつけたり、「応援フィーバー」でするダンスの練習をしたりしました。どの色も5・6年生を中心に熱心に練習しダンスを覚えることができました。

IMG_8897.JPG IMG_8894.JPG IMG_8885.JPG 

IMG_8869.JPG IMG_8874.JPG IMG_8878.JPG  

第1回体育会色別集会【9月13日(金)】

 9月28日(土)に遙堪幼稚園・小学校の体育会を開催します。

 9月13日(金)の2時間目には、第1回目の体育会色別練習を行いました。決められた教室で6年生が考えたスローガンや応援歌を色ごとに練習しました。これまで行ってきた放課後練習の成果を活かし、5年生と6年生が協力して上手に教えることができました。どの色も一生懸命取り組んでいました。集合時刻や終了時刻をきちんと守り、大きな声を出して練習に励みました。

IMG_6980.JPG IMG_6984.JPG IMG_6988.JPG IMG_6982.JPG IMG_6983.JPG IMG_6989.JPG 

 9月12日(木)の午前中に4年生が、高浜川の大水門付近で水質調査を行いました。見た目は、水が茶色く濁っていたけれど、透視度テストやパックテストをすると意外ときれいでした。メダカやヨコエビ、ナマズやドジョウなど、いろいろな生き物が生息していました。きれいな高浜川を大切にしていきたいと思います。

IMG_0481.JPG IMG_0485.JPG IMG_0492.JPG IMG_0494.JPG IMG_0499.JPG IMG_0501.JPG

だんだんタイム【9月12日(木)】

 9月12日(木)の朝活動でだんだんタイムを行いました。今日のお題は「アドジャン」でしたが、学級によっては、「どっちを選ぶ?」や「よいところみつけ」をしました。自分の考えを友だちにはっきりと伝えたり、友だちの考えに対して質問をしたりしました。相手の顔を見たり、うなずいたりしながら話を上手に聞くことができました。また、はじめのあいさつ、おわりのあいさつをきちんとすることもできました。和やかな雰囲気の中で、コミュニケーション力を高め、友だちとの交流を深めることができました。

IMG_8805.JPG IMG_8808.JPG IMG_8813.JPG IMG_8821.JPG IMG_8824.JPG IMG_8831.JPG

 9月11日(水)の5・6時間目に金融広報アドバイザーの方を講師にお迎えし、お金の使い方の学習を行いました。授業では、「一人暮らしすごろく」を行い、一人暮らしをすると様々なところにお金が必要なこと、また、その都度選択が必要で、正しい選択ができる賢い消費者になることが大切なこと等を学びました。

 まだまだお家の方に守られて生活している子ども達ですが、少し先のことを想像しながら、自分の力で自分の人生を生き抜いていける金銭感覚を身に付けていけるといいです。そのためにも、しっかりと学び、正しい選択ができる人になることが大事だと話しました。

IMG_8765.JPG IMG_8769.JPG IMG_8770.JPG IMG_8773.JPG IMG_8775.JPG IMG_8782.JPG

 9月5日(木)の3時間目に4年生が『「敬老の日」メッセージカード作り』をしました。

 遙堪コミュニティセンターのセンター長さんや職員の方から教えていただきながら作りました。子どもたちは、メッセージカードに「お元気でおすごしください」「お身体に気をつけておすごしください」など健康を気遣う言葉と町内名・自分の名前を書きました。当日、遙堪コミセンで用意されているプレゼントと一緒に渡されました。

IMG_8860.JPG IMG_8859.JPG

地震を想定した避難訓練【9月10日(火)】

 9月10日(火)の2時間目に、地震を想定した避難訓練を行いました。緊急地震速報を聞いた子どもたちは、すぐに机の下に潜り込んだり、教室の中央で頭を守りながら伏せたりして、地震に備えた安全行動をとりました。その後、地震がおさまってから、先生の指示に従って安全に外に出られる避難経路を通って、校舎内での避難のめあて「おさない・走らない・しゃべらない・もどらない」を守って、校庭の避難場所に学年ごとに並びました。とても上手に避難することができました。

IMG_8403.JPG IMG_8405.JPG IMG_8752.JPG IMG_8754.JPG IMG_8411.JPG IMG_8414.JPG

町内一斉あいさつ運動【9月9日(月)】

 9月9日(月)、町内一斉あいさつ運動が行われました。青少年育成協議会の皆さん、PTA交通安全指導の担当の方、生活集会委員会の子どもたち、教職員が校門や児童玄関前、道路や交差点等に立ち、お互いにみんなが元気なあいさつを交わしました。

 気持ちのよい朝のスタートをきることができました。

IMG_8396.JPG IMG_8714.JPG IMG_8718.JPG IMG_8723.JPG IMG_8733.JPG IMG_8738.JPG

 9月5日(木)から、5・6年生による放課後学習が始まりました。赤・青・黄組の3色が、割り当てられた教室で応援練習に取り組みました。6年生が夏休みから工夫して作ってきた応援歌やダンスを5年生に指導をしています。どの色も元気いっぱいの声を出し、一生懸命練習し、随分と歌やダンスを覚えることができました。来週から色別集会も始まります。

 9月28日(土)の体育会に向け、各色が心を一つに練習に励んでいきます。

IMG_8683.JPG IMG_8699.JPG IMG_8691.JPG IMG_8697.JPG IMG_8679.JPG IMG_8702.JPG

 2学期がスタートしました。8月30日(金)から始まる予定でしたが、台風接近のため臨時休業となり、9月2日(月)からの始まりとなりました。子どもたちは、笑顔いっぱい、元気いっぱいに登校しました。久しぶりに出会う子どもたちは、一回り大きくなった気がしました。

 2学期の始業式を行いました。始めに2名の転入生と新しい職員の紹介をしました。式では、2学期に熱心に取り組んでほしいことや大社高等学校野球部の話を聞き、2学期へのやる気を高めました。校歌を気持ちよく歌い、立派な態度で始業式を終えることができました。

 5校時には町内子ども会を行いました。夏休みの遊びや交通安全、ラジオ体操の様子などを振り返ったり、2学期の集団登校についてのルールを確認して話し合ったりしました。2学期、安全な登下校をしたいと思います。登校班での下校を行いました。

IMG_8557.JPG IMG_8562.JPG IMG_8565.JPG IMG_8570.JPG IMG_8576.JPG IMG_8577.JPG IMG_8579.JPG IMG_8584.JPG IMG_8586.JPG IMG_8600.JPG

2024年9月

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

カテゴリ

ウェブページ