2018年6月アーカイブ

6月の授業公開日でした

0620kokai5.JPG 0620kokai6.JPG 0620kokai4.JPG

0620kokai1.JPG 0620kokai2.JPG 0620kokai3.JPG

0620kokai7.JPG 0620kokai8.JPG 0620kokai9.JPG

 6月20日(水)。今年度2回目の授業公開日でした。今回も各教室にたくさんの保護者の皆様が見に来てくださいました。

 6校時は日本赤十字社島根県支部から2人の講師の方をお迎えし、5・6年生と本校職員、保護者を対象とした救急法講習会を開きました。4割近い保護者の方に参加をいただき、命を守る大切な学習をしました。

さすが4年生!

0615ensoku1.JPG 0615ensoku2.JPG 0615ensoku4.JPG 0615ensoku3.JPG

 6月15日(金)。1~4年生の遠足としてアクアスへ出かけました。今回は4年生がグループのシンボルのバッチを準備したり、見学の際に下学年をリードしたりしました。事前の縦割り班活動同様4年生一人一人がしっかりと活躍した遠足となりました。

がんばって走りました!

0614marathon3.JPG 0614marathon1.JPG 0614marathon2.JPG 0614marathon4.JPG

 6月14日(木)。今年度第1回の校内マラソン大会を行いました。この日に向けて先週からランランタイム(業間休みを生かした練習)や体育の時間に練習を重ねてきました。たくさんの保護者ボランティアさんに助けていただいて、校地外もコースの一部として走りました。多くの声援を受けて、走り終えると満足感や達成感でいっぱいの表情が見られました。

だるまさんが読書した!

0613onigo2.JPG0613onigo1.JPG

 6月13日(水)。今日はハッピーウェンズデー(掃除なしの昼休み)で、体育委員会が全校遊び「だるまさんの一日」をしました。オニ役の体育委員の「だるまさんがダンスした!」の掛け声に100人を超える児童が一斉に踊り出しました。みんなの仲がまた深まった企画でした。

生の演奏にうっとり♪

0613music2.JPG0613music1.JPG

 6月13日(水)。毎年恒例の「ひかわ移動音楽鑑賞教室」が大社文化プレイスうらら館で開かれ、全校で出かけました。今年は木管五重奏とピアノ「アンサンブル・エミュー」の皆さんの演奏を聴きました。どこかで耳にしたことのあるクラッシックやジブリメドレー、合唱で参加した「ビリーヴ」と忘れられないひと時となりました。

町たんけん

0612tanken4.JPG0612tanken1.JPG0612tanken3.JPG0612tanken2.JPG

 6月12日(火)。生活科の学習の一環として2年生が町たんけんに出かけました。今回はぶどうハウスと郵便局を見学しました。ぶどうの剪定を体験させていただいた上に、おいしそうなぶどうをいただき、みんな上機嫌でした。郵便局でも丁寧に説明していただきました。地域の皆さんのあたたかさをしっかり感じながらの町たんけんとなりました。

おいしいカレーを作ろう!

0612chori.JPG

 6月12日(火)。今月末の江津研修の練習として5年生がカレー作りに挑戦しました。

初めてカレー作りに挑戦する児童もありましたが、2名の保護者ボランティアの方のお力も借り、何とか作り上げました。本番では今回の学習を生かして、よりおいしいカレーをめざします。

遠足に向けて

0611ensoku1.JPG0611ensoku2.JPG

 6月11日(月)。15日に行う1から4年生の遠足に向けて、縦割り班活動を行いました。今回の遠足は4年生がリーダーとして1から3年生をまとめて見学などを行います。この活動では、縦割り班の仲を深めようとめあてを発表したり、班対抗のゲームをしたりしました。

出雲市を知ろう!

0608shakai4.JPG0608shakai2.JPG0608shakai3.JPG0608shakai1.JPG

 6月8日(金)。あいにくの天候でしたが、3年生が「長浜工業団地」「湖陵町大山どんとこい市場」「稗原コミュニティーセンター」「出雲市駅」「出雲市役所」を見学しました。これらの見学を通して、町によって土地利用などの様子の違いを発見することができました。

いざという時のために!

0607hinan1.JPG0607hinan2.JPG

 6月7日(木)。今年度最初の避難訓練を幼稚園と合同で行いました。各学級で指導を徹底し行ったこともあり、とても静かに素早く行動できました。また水消火器を使っての消火訓練では、代表の6年生児童が「火事だー」と大きな声を出しながら、消火器を使うことができました。

YOH!YOH!遙堪小♪

0607music4.JPG0607music1.JPG0607music3.JPG0607music2.JPG

 6月7日(木)。朝活動で6月の音楽の広場を開きました。今回は6年生のミニコンサートでした。プログラムは「翼をください」(合唱)、「遙堪小の伝統」(ラップ)、「ラバースコンチェルト」でした。美しいハーモニーの後は、ノリノリのダンスとともにラップを披露し、最後はいろいろな楽器を使っての演奏に、「さすが6年生」の声があちらこちらから聞こえてきました。

6月の生活目標の発表!

0530jido2.JPG0530jido1.JPG

 5月31日(木)。朝活動の時間に児童の広場が開かれ、委員会から今月の生活目標「安全で落ち着いたくらしをしよう!」が発表されました。今月の生活目標の大切さを全校に伝えようと、寸劇を取り入れました。

1・2年生でGO!

0530gobi4.JPG0530gobi3.JPG0530gobi6.JPG0530gobi5.JPG0530gobi2.JPG0530gobi1.JPG

 5月30日(水)。1・2年生が生活科の学習として電車に乗って、宍道湖自然観ゴビウスと宍道湖グリーンパークへ出かけました。2年生が1年生をしっかりリードして移動したり、活動したりと2年生の頼もしい姿が印象的でした。

全校できれいにしました

0529pool2.JPG0529pool1.JPG

 5月29日(火)。全校で役割分担をしてプール掃除をしました。草取りをしたり、床を磨いたりして、久しぶりにピカピカのプールなりました。掃除終了後、最後まで頑張った6年生はご褒美として、水遊びをしました。

どろんこになりながら

0529taue2.JPG0529taue1.JPG

 5月29日(火)。5年生の総合的な学習として、田植え体験をしました。機械植えをされた田んぼの一角ではありましたが、まっすぐに植えることや水田の中を移動することの難しさを改めて知るよい機会となりました。

わたしたちのくらしを守る

0528police2.JPG0528police1.JPG

 5月28日(月)。4年生の社会科の学習として、大社交番から警察官の方に来ていただき、警察の仕事について話していただきました。自分たちが知っている以上に防犯に関わる仕事がたくさんあることを知って、驚いていました。

2022年10月

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

カテゴリ

ウェブページ