2025年スタート

3学期が始まりました。始業式の1月8日には児童の明るい声が久しぶりに校舎内に響きました。

始業式では地域の方に作っていただいた門松をうけ、竹は節があるから強いという話をしました。また、竹はまっすぐ伸びるので子どもの成長と重ねることがあることやみんなも生活の中でも自分の節を作りながら成長していることなどの話をしました。3学期の子どもたちの成長が楽しみです。

IMG_2080.jpg

9日、10日は3年生以上の書初め会を行いました。書初めはおめでたい言葉や今年の一年の目標や抱負を書くことで心新たにするという意味があり大切な日本文化の一つです。どの学年もよい緊張感の中、集中して力作を仕上げました。

DSC_5310.JPG

DSC_5312.JPG

2025年3月

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

カテゴリ