12月25日(水)は2学期の最終日でした。学期末にインフルエンザが流行したため、終業式は全校児童が各教室で放送を使って行いました。
児童の下校後には、朝山コミセンの成相センター長と山ノ内さんに、毎年恒例の門松を飾っていただきました。立派な門松が、みなみ小学校の児童玄関前と朝山幼稚園の玄関に飾られ、新年を迎える準備が整いました。材料は全て地域の自然のものを使っておられるそうです。豊かな自然に感謝すると共に、いまどき珍しくなってきた本物の門松を、子ども達の為に手作りしていただいたお二人に感謝いたします。ありがとうございました。
2学期も、地域・保護者の皆様のご支援・ご協力のお陰で、本日無事終えることができました。ありがとうございました。皆様、よいお年をおむかえください。
![]() |
![]() |