10月28日(金)6校時、6年生教室で算数の研究授業を行いました。単元は「円の面積の求め方を考えよう」で、本時は最初の1時間目でした。初めに、これまで学習した図形の面積の求め方の復習を行った後、半径10㎝の円の面積の求め方について、マス目の入ったプリントを使って考えました。児童は、かなり苦戦しながらもいろいろな方法で求めようと頭をフル回転させていました。さらに、ペアで相談して求め方を再考しました。そして、各自のプリントをタブレットで写し教員に提出し、各自が考えた求め方をタブレットを使い、大型ディスプレイ上で説明をしました。様々な考えがあり、学びが深まりました。