いろいろと行っています 学校生活

 今朝は、冷たい雨の中のスタートとなりました。水曜ですので、地域の方によるあいさつ運動が行われました。朝の活動は、読書でした。一昨日(1/16)より約1か月間、より良い本に親しみ、読書の楽しさを知ってもらうために、児童会図書委員会による読書ビンゴが行われています。1・5年生教室でも、いつも以上に真剣に読書が行われていました。1校時6年生教室では、卒業プロジェクトに取り組んでいました。2校時3年生教室では、外国語活動をとても張り切って行っていました。本日より、大学生1名が基礎体験活動として、3月上旬までの間に6回、外国語活動・外国語の授業等で活動します。

IMG_7417.JPG IMG_7424.JPG

IMG_7429.JPG IMG_7431.JPG

IMG_7436.JPG IMG_7441.JPG

2025年3月

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

カテゴリ