今日から1年生の給食がスタートしました。
初めての給食準備ということもあり、他の学年より少し早い給食の時間です。コンテナのあるランチルームに並んで取りに行き、重い食器や汁缶なども頑張って運びました。4組と5組は教室が2階なので落とさないか、こぼれないかヒヤヒヤしましたが、いらぬ心配だったようです。配膳する方も、トレーを持って並んで受け取る方も、「とっても上手、問題はありませんでしたよ」との先生の言葉通り、幼稚園や保育園での経験をしっかり生かしていました。箸の持ち方や、エプロンのたたみ方、食べられる量の調節などを教えてもらい、「いただきます」の元気な声。「このご飯おいしー」とうれしそうな声が聞こえていました。モリモリ食べて楽しい給食の時間にしてくださいね。