2019年1月アーカイブ

1年生 昔からのあそびをしよう

1月18日(月)1年生が生活科の学習で、地域や家族の方と一緒に「昔からのあそびをしよう」を行いました。当日は地域の慶人会のみなさん、民生委員のみなさん、1年生のご家族のみなさんなど34名のたくさんの方においでいただき、けん玉やこま回し、お手玉やあやとり、折り紙、紙飛行機など昔の遊びを教えていただきました。ネットゲームなど子どもたちの遊びの様相も昔と比べて大きく変わってきていますが、遊び道具を「つくる」ことや「工夫する」こと、仲間と「かかわり合う」ことなど、昔遊びの中のにあるたくさんのよさを教えていただきました。

CIMG4684.jpgCIMG4698.jpgCIMG4689.jpgCIMG4690.jpgCIMG4683.jpgCIMG4691.jpg

6年生租税教室

1月24日(木),6年生の社会科の学習として,出雲税務署職員の方をお招きして税金について学ぶ「租税教室」を行いました。税金とは安全で豊かなくらしをするために必要なみんなが出し合う会費...と税金の必要性について説明がありました。税金は、警察消防、ごみ処理、医療、教育など様々なところに使われており、小学生一人に1年間で約89万円の税金が使われていることに驚きの声があがりました。その後出雲市をもっと住みやすくするためにまず何に税金を使うべきか子どもたちがグループで話し合いました。「人口減少への対策」「学校にエアコンをつける」など、子どもたちなりの積極的な意見が出されました。

CIMG4676.jpgCIMG4678.jpg

授業公開・学校保健委員会

1月23日(水)に、授業公開日にあわせ、学校保健委員会を行いました。授業公開では全学級で「性に関する学習」を行いました。そのうち2年生は島根県助産師会のバースデープロジェクトチームのみなさんをお招きして「たん生日ってなあに」の学習をしました。おなかの中で赤ちゃんが育つ様子やたん生への家族の思いを知り、命の大切さを学びました。公開授業後は保護者、教職員、5,6年生児童が参加しての学校保健委員会を開催しました。講演では、大田市池田診療所医師・DNAフィルハーモニー常任指揮者である長坂行博先生と長坂玲子さんにおいでいただき、「ありがとう!!いのち」と題して、心温まる歌の演奏を交えながら、命の尊さ、命への感謝についてお話をしていただきました。

CIMG4654.jpgCIMG4666.jpgCIMG4642.jpgCIMG4651.jpgCIMG4659.jpgCIMG4670.jpg

てての会のおはなしまつり


 1月17日(木),本の読み聞かせ活動をしておられる地元の有志グループ「てての会」の皆さんに,1,2年生への「おはなし祭り」をしていただきました。絵本「しろちゃんとはりちゃん」の読み聞かせ,エプロンシアター「三びきのやぎのがらがらどん」,「ぐりとぐら」の人形劇など,雰囲気たっぷりの舞台演出の中,子どもたちはしっかりとお話の世界にひたることができました。

IMG_1285.jpgIMG_1289.jpgIMG_1287.jpgCIMG4616.jpg

神戸川小3学期始業式

1月8日(火)に3学期の始業式を行いました。2学期末にインフルエンザがはやり、終業式も教室での校内放送で行いましたが、始業式は無事体育館で行うことができました。インフルエンザも激減し、どのクラスにも元気な子どもたちの声が戻ってきました。始業式では校長より、校地内にある「二宮金次郎」の像についての話がありました。3学期は進級、進学に向けて準備をする大切な時期です。家での手伝いや仕事を懸命に行いながらも、勉学にひたすら励んだ金次郎さんのように、しっかり勉学に励んでほしいと思います。

CIMG4541.jpgCIMG4545.jpgCIMG4542.jpgCIMG4552.jpg

2022年10月

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

ウェブページ