4月登校日最後となる今日、今年度になって初めて全校児童が一堂に会する機会を得ました。146名の新1年生を迎える会を、新6年生が企画・準備・運営の中心となり開いてくれたのです。本校に着任して間もない私も、『652名の児童が集まると、こんなににぎやかになるものなんだ』と感慨に浸っていました。
会が始まると1年生は、6年生にエスコートされ、揚々と入場してきました。たくさんのお兄さん・お姉さんに囲まれ、ふわふわと落ち着かない様子も見られました。「みんなで楽しもうコーナー」では学校にまつわる様々なクイズでテンションマックス。先生にたしなめられる場面もありました。しかしその顔はみんな超笑顔!「1年生にインタビュー」では「テントウ虫が好きです」「へびが好きです」とハキハキ答えていました。感心です!
登校中に歩くペースを合わせてもらったり、学校を案内してもらったり、やさしい声をかけてもらったりと、すでに【大歓迎】してもらっている1年生たち。次に学校に来るときはもう5月ですよ。ますます笑顔いっぱいの学校にしていきたいものです。