子どもたちがんばっています!

IMG_6893.JPGIMG_6892.JPG

天候に恵まれ、体育の授業で4年生は鉄棒に取り組んでいました。逆上がり、この前よりずっと上手になっていました。

IMG_6891.JPGIMG_6894.JPGIMG_6895.JPG

2年生が、トマトの苗を植えていました。植え終わって喜んでいましたが、水やりを忘れていたことに気が付き、あわてて水やりをしている姿が一生懸命でよかったです。

IMG_6903.JPGIMG_6902.JPGIMG_6904.JPG

5年生は家庭科でお茶を入れていました。私もお招きいただき、一緒に新茶をごちそうになりました。苦い、とか、後で甘くなるよと言いながらとても楽しそうでした。

IMG_6907.JPGIMG_6905.JPGIMG_6906.JPG

3年生は、初めて科学館に行って理科の学習をしました。帰ってくるなり「見て!」と言いながら「風で動く車」を廊下で実演して見せてくれました。すごく楽しかったようです。

長い連休が明けました。連休後、どうかな、と思っていましたが、子どもたちみんな、それぞれに学校での学習や友達と遊ぶこと、しっかり楽しんでいました。新しいことを学んだり出来るようになったりして喜んでいました。

IMG_6937.JPGIMG_6938.JPG

魚の大好きな男の子がおいしそうに食べるのを見て、魚が苦手だった男の子が、いつもよりたくさん食べていました。友達と一緒に給食を食べることの意義をあらためて感じました。今週もごちそうさまでした。ありがとうございました。

4年生 4校交流会より

5.JPGIMG_6884.JPG7.JPG6.JPGIMG_6879.JPG3.JPG

5月8日水曜日、西田小、北浜小、鰐淵小、国富小の4校の4年生27名が北浜小学校に集まり交流活動を行いました。

2.JPG1.JPG4.JPG

体育館では、普段の学級人数の3倍近くの人数になり、しかも他校の子どもたちと一緒になるということで、最初は緊張したような表情でした。しかし、体育館で各校の担任の先生方のサポートを受けて一緒に交流を行っているうちに、本当に楽しい、という表情になり、他の学校の子どもたちと手をつないでなわとびを跳んだり、休憩時間には一緒になって鬼ごっこをして走り回っていました。この子たちは来年度5年生になったとき、統合校の旅伏小学校で一緒のクラスになります。この交流会の楽しそうな表情、楽しかったという感想がとてもよかったです。他の学年も今後交流活動を行っていきます。

IMG_6896.JPGIMG_6897.JPG

1年生の女の子が「おいしいよ!」といいながら、からあげとごはんを大盛にして食べていました。からあげがごはんと合うようで、本当においしそうに食べていました。今日もエネルギーをしっかり充てんすることができました。おいしい給食、ありがとうございました。

5年生 田植えの体験

4.JPG1.JPG2.JPG3.JPG

5月7日火曜日、5年生は、田植え体験を行いました。ふるさと学習の一環で地域の方々にお世話になり、地域の方々に教わりながら学習を行います。

8.JPGIMG_1559.JPGIMG_1557.JPGIMG_1562.JPG5.JPG7.JPG10.JPG

毎年、西田小学校5年生の子たちのために、苗の準備、田んぼの整備など、たくさんのことお世話になっています。普段、なかなか入ることのない田んぼに入り、驚いたり、喜んだりしながら歓声をあげながら楽しく体験学習ができました。「最初、冷たくてぬるぬるしてるのにびっくりしたけど、だんだん慣れてきた」など、初めて入った田んぼでの体験を話をしてくれました。

11.JPG

終わったら飲み物など頂き物までしました。3名の地域講師の方々にお世話になり、実地での体験を通して、笑顔いっぱいの子どもたちの心にしっかりと残ったことと思います。また、この田んぼを通しての学習は西田小学校として最後の学習となります。今まで毎年この時のために準備をしてくださり田んぼを提供してくださった倉橋様、そして指導してくださった明光会の加納様、教育後援会長の加納様、本当にありがとうございました。この学習は子どもたちの中に残る体験活動だったと思います。今後、秋には収穫も体験する予定です。

IMG_6888.JPGIMG_6887.JPGIMG_6889.JPG

1年生の子どもたちが、何度もホワイトボードを見に来て、書いてあることを一生懸命に読んでいました。「はらぺこあおむしだ!」と絵も喜んでいました。今日は子どもたちが大好きなラーメンとおにぎりの最強タッグです。喜んで食べていました。今日もごちそうさまでした。

掲示物より

0.JPG3.JPG1.JPG2.JPG

あっという間に連休が明けて、学校が再開しました。子どもたちは元気よく登校し、元気のいい声が帰ってきました。職員室前の掲示物に生活目標があります。今月は「気持ちのよいあいさつをしよう」です。「自分からあいさつを~」「あいての目をみて~」など、学年ごとに目標をたてています。そのよこに、生活委員会が「話の聞き方」について自分たちが大事にしたいことを書いて知らせてくれています。自分たちで決めて行うという大事な取り組みです。

5.JPG6.JPG4.JPG

給食の時、放送当番の子たちがお昼の放送をします。献立について深いところまで、委員会活動での取り組みについて、読み語りなど、たくさんのメニューを放送してくれます。最近、当番の子たちの声が明るく、大きいので、なにを伝えたいのかはっきりわかってとてもいいと思います。当番の子たちは食べる時間も少し減るのでどうかな、と思いましたが、その表情と声の明るさに充実した気持ちで放送をがんばっているんだなといつも思っています。子どもたち、がんばっています。今日もごちそうさまでした。

5月2日の様子

3.JPG1.JPG2.JPG

昨日の1年生を迎える会が、とても楽しかった様子の1年生。今日も元気に青空のもと5人でしっかりと遊んだり勉強したりしました。

7.JPG8.JPG

校庭には、わにぶち保育所の可愛い後輩たちが遊びに来ていて、1年生は手を振って歓迎していました。

6.JPG5.JPG

校長室には2年生が国語の学習でインタビューをするために来てくれました。「普段どんな仕事をしていますか」など、手強い質問がたくさんありました。インタビューの答えを聞いて、要約しながらメモするという学習で、なかなかこれも高度な学習です。「もう1回、答えてください」と言われ、私はさっきと同じことをうまく言えなかったり、しゃべったことを忘れてしまったりして、よけいに混乱させてしまい申し訳なく思いました。

IMG_6870.JPG10.JPG9.JPG4.JPG

今日は「子どもの日こんだて」でした。子どもたち、とても喜んで食べていましたが、子どもでない私でも大変おいしくいただきました。うちの子たちは、給食準備、大変上手にできます。整然と並び、あっという間に準備を完了させます。1年生も手順を覚えたようで、上手に準備できています。今日もごちそう様でした。

1年生を迎える会

1.JPG2.JPG3.JPG5.JPG4.JPG

1年生を迎える会を行いました。1年生は、すまいるペアの6年生に手を引かれながら体育館に入場しました。6年生の学校の生活の様子を表した劇を見て、嬉しそうに笑っていました。そのあと、今年の西田っ子のスローガンの紹介があり、みんなで声を出して読み上げました。

6.JPG7.JPG8.JPG9.JPG10.JPG

その後、1年生一人ひとりにインタビューがあり、1年生は自己紹介をしました。

12.JPG13.JPG14.JPG17.JPG18.JPG15.JPG15.JPG20.JPG

その後、全校でゲームをしたり、班ごとの写真撮影、そして班ごとに場所を変えてゲームを行いました。1年生を迎える会のために、6年生を中心に会のながれづくり、飾りづくり、ゲームの企画など上級生が短い期間にたくさんの準備を行えたこと、見事だったと思います。今年度最初の児童会主催による子どもたちの行事です。子どもたちの仲の良さ、絆が深まる会となりました。

21.JPG22.JPG23.JPG

登校する1年生に「今日は、水曜日だから麺の日だよ」というと「なに?ラーメン?」と聞くので「ごもくうどんだよ」と教えました。すると歩きながら「ごもくうどん」と発音するのが難しかったようなので、給食の時間に様子を見に行くと「ごもくうどん、おいしい!」と上手に教えてくれたのでよかったです。4年生教室では「魚がおいしい!」と魚をまず完食してからうどん、そして最強パートナーのおにぎりをほうばる子どもたちでした。今日もおいしい給食、ありがとうございました。5月もまたよろしくお願いします。

スマイルペア写真撮影

2.JPG3.JPG4.JPG1.JPG5.JPG

本校では、スマイル班といって縦割り班で活動を行います。その中でさらに二人組をつくり、スマイルペアとして活動します。今日は1年生と6年生のスマイルペアの写真撮影を行いました。これから1年間、このペアで頼り支えながらなかよく笑顔で過ごしていきます。明日は1年生を迎える会、スマイル集会が行われます。

6.JPG7.JPG

本校職員が、毎日給食の献立とメッセージをホワイトボードに書いてくれます。今日は、月、木、金はごはん、火はパン、水は麺と知らせてくれました。そう言えば、この前、登校する1年生に6年生が「火曜日はパンの日だよ」と教えていたことを思い出しました。1年生教室に行くと「パンにリンゴが入ってる!」「?パインじゃないの?」とか「見てみて、パンにハンバーグを挟んだよ」とパンで盛り上がっていました。みんなおいしそうに食べていました。今月もごちそうさまでした。

授業公開日より

1.JPG2.JPG3.JPG4.JPG

1,2年生

5.JPG6.JPG8.JPG7.JPG

3,4年生

10.JPG9.JPG11.JPG12.JPG

5,6年生

今年度最初の授業公開日でした。たくさんの保護者のみなさん、そして地域学校運営理事会加納理事長様をはじめ、理事の方にもご来校いただき子どもたちのがんばっている様子をみていただきました。特に1年生は、おうちの方が来られるのを待ち焦がれ「あ!〇〇ちゃんのお母さんが来た!」と窓際に集合して盛り上がっていました。

13.JPG14.JPG

PTA総会では、今年度のPTA活動予定など説明があり、同時に旅伏小学校へ統合した際のことについても、説明がありました。今年度、子どもたちも進級し、職員もかわった新しい西田小学校を見ていただきよかったと思いました。今後ともよろしくお願いします。

IMG_6762.JPGIMG_6761.JPG

3年生教室に行きますと「ごはんとね、魚を一緒に食べるとおいしかった!」とか「ぼくは、ごはんときんぴらごぼうを一緒に食べたよ」とか「普段魚の皮は食べないけど、今日のはおいしくて皮も全部食べた!」と誇らしげに?食べた様子を教えてくれました。今週もおいしい給食ありがとうございました。しっかり食べて、授業公開に臨む子どもたちでした。

5年生から家庭科の学習が始まります

4.JPG3.JPG5.JPG6.JPG2.JPG1.JPG

5年生が家庭科室で、道具の確認をしていました。家庭にある調理道具が家庭科室にあるかどうか、ということを調べたり、その道具の名前を確認したりしていました。5年生から家庭科の学習が始まります。子どもたちは、新しい学習に期待を膨らませ、みんなで楽しそうに学んでいました。

IMG_6759.JPGIMG_6760.JPG

2年生教室に食べている様子を見に行くと「先生、今日は何がおいしいか聞いてくれないの?」と女の子に言われ「ごめん、なにがおいしい?」と聞きました。「お肉がおいしいの。すごくおいしいよ」と教えてくれている横から、ほぼ100パーセント「お肉がおいしい!」とたくさんの声が聞こえてきました。「お肉がいい理由は?」と聞くと「ごはんに合うから!」「保育園の味だから」など、これまたたくさんの答えが返ってきました。おいしそうに食べる子どもたちでした。今日もありがとうございました。

3年生算数より

2.JPG1.JPG

3年生が算数の授業を受けていました。先生の説明や質問をしっかり聞いて、発言したり説明できたりしていました。3年生は、1,2年生の時は1階の教室でしたが、3年生になってから2階に上がりました。うれしそうに窓の外を見てこれまでと違う景色を楽しんだり、学年が上がったということを喜んでいると思いました。

IMG_6745.JPGIMG_6746.JPG

登校する1年生に、やはり今日の給食の話をすると、上級生が「水曜日は麺の日だよ」と教えていました。1年生は「麺?ぼく、ラーメンが大好き」「うどんも好き!」と嬉しそうに言っていました。学校にまだ着いていないのに、昼ご飯の話をするのもどうかやと、自分で思いましたが、子どもたちが大事なお昼ご飯を楽しみにしていること、やっぱりいいなと思います。今日もごちそうさまでした。

2024年5月

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

ウェブページ

  • assets_c
  • 2014
  • 05
  • 28
  • 2016
  • 06
  • 09