平成28・29年度出雲市同和教育指定事業の発表会を開催しました。
本校は校庭も体育館も狭いため、他の会場のように大勢の皆様をお迎えすることはできませんでしたが、
それでも、250名を超える皆様にご来校いただき、研究発表会を開催することができました。
8時45分から9時30分には授業公開を行いました。
1年から5年は道徳を公開しました。
来年度から全面実施となる「特別の教科 道徳」を意識して、準備しました。
3年生以上はノートも準備し、自分の考えをしっかり書くようにしました。
【1年 はしの上のおおかみ】
【2年 ぐみの木と小鳥】
【3年 ないた赤おに】
【4年 心と心のあく手】
【5年 車いすバスケで夢を駆けろ―元Jリーガー京谷和幸の挑戦】
なかよし学級は生活単元学習を公開しました。
【なかよし 「なかよしカレー屋さん」を開こう】
6年生は社会科で同和問題学習を公開しました。
昨年度から教材開発を進め、「教科書無償の運動」について取り扱いました。
子どもたちは、普段とは違う雰囲気のなかでも頑張って発表していました。
多くの方にご来校いただき、ありがとうございました。