4年生 食に関する学習(11/26)

 4年生が,西野小学校の松浦栄養教諭を迎えて,食に関する学習を実施しました。

 内容は,「よくかんで食べよう」で,「食の学習ノート」を使って学習しました。

 するめをよくかんでみて,気づいたことを発表しました。 よくかむと,「やわらかくなって,飲めそうになった」「初めは味がなかったが,よくかんだら味が出た」「かめばかむほど味がしみ込んできた」などの意見が出ました。

 

 よくかんで食べることが,体にとってどんないいことがあるのかを考えました。

 

 

「ひみこのはがいーぜ」と教えてもらいました。

ひ・・・肥満予防

み・・・味覚の発達

こ・・・言葉の発音がはっきり

の・・・脳の発達

は・・・歯の病気を防ぐ

が・・・ガンの予防

い・・・胃腸の働きを促進

ぜ・・・全身の体力向上と全力投球

 

 

2022年10月

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

ウェブページ

  • assets_c
  • 2013
  • 07
  • 09
  • 18
  • 10
  • 11
  • 12
  • 2014
  • 01
  • 02
  • 03
  • 04
  • 08
  • 2015
  • 07
  • 08
  • 09

月別 アーカイブ