2022年6月アーカイブ

声に乗せて

コロナの状況を見ながら、今年度もボランティアの皆様による読み語り並びに学校図書館の図書の「なおし隊」の活動を行っていただきました。

IMG_5036.JPG IMG_5040.JPG

IMG_5045.JPG IMG_5048.JPG

ボランティアの皆様の声に乗せて語られるお話の世界に、子供たちはじっと聞き入っていました。穏やかで幸せな朝のひとときとなりました。ありがとうございました。

本物の音色にふれる

5年生の音楽に「日本の音楽に親しもう」という学習があります。今日は、松江と出雲市内から5名の先生方にお越しいただきました。はじめに5年生の児童は琴と尺八の演奏を体験しました。

IMG_5004.JPG IMG_5008.JPG

IMG_5013.JPG IMG_5010.JPG

初めての挑戦でしたが、ご指導のおかげで「さくらさくら」が何とか弾けるようになりました。最後には先生方の「春の海」の演奏を聴かせていただきました。穏やかな海の景色が見えるようでした。児童からは「幸せなきもちになった」という感想がありました。貴重な体験をさせていただき大変喜びました。また、市内の小学校には琴をお借りし助かりました。ありがとうございました。

令和4年度中部小学校いじめ防止基本方針

梅雨に入りました。

本校では今日も落ち着いて学習に向かい、休み時間は楽しく遊ぶ姿がありました。

今年度も本校のいじめ防止基本方針を策定いたしました。

たくさんの児童が一緒に過ごす中には、いろいろなことが起こります。その一つ一つから学び成長につなげていきたいと考えています。私たち教職員は、子供たちの声に耳を傾け様子をよく見ることにより、いじめにつながることがないか、気を配っていきたいと思います。

R4中部小いじめ防止基本方針.pdf

ふるさとの伝統を

本日、5年生が直江一式飾り保存会の皆さんにご指導していただいて、一式飾りを制作しました。

IMG_4951.JPGIMG_4952.JPGIMG_4956.JPGIMG_4964.JPGIMG_4965.JPGIMG_4977.JPG

児童は、小グループに分かれ事前に練っていた構想をもとに懸命に制作に取り組みました。陶器を使っての立体作品を仕上げるのは至難の業でした。しかし、試行錯誤を繰り返して保存会の皆様とともに完成し、大満足していました。江戸時代から続く伝統の一式飾り。実際に制作することにより、ふるさとのよさをしみじみと感じることができました。保存会の皆様、ありがとうございました。

"OneTeamで心を1つに!きずなであふれる体育会"

3日(金)体育会を開催しました。コロナ対策のため競技は各学年2種目、6年生はその内1種目をアピールタイムとしました。

日頃の体育の授業で行ってきた"バトンパス"やきびきびとした集団行動などの成果を発揮し、ゴールに向かって力の限り走りました。また、各学年が万国旗やスローガンの垂れ幕、飾りを作って体育会を盛りあげました。

DSCN9247.JPG IMG_4427.JPG

IMG_4569.JPG IMG_4626.JPG

小学校生活最後となる6年生は、スローガンやアピールタイム、キャラクターを考え準備、練習を重ねました。6年生の振り返りには「分からないことだらけだった」「いっぱい悩んだ」「人前で勇気を出せた」「自分たちが頑張って作ったからすごく達成感があった」「下学年が頑張っている姿を見ていると元気づけられた」「違う色でも応援すると心は一つになれる」などの言葉がありました。

IMG_4899.JPG IMG_4910.JPG

IMG_4911.JPG IMG_4928.JPG

体育会を通して"自分たちで動くこと"や"たくましさ"が身に付いてきていると思います。そして6年生の仲間とともに頑張り、下学年も一緒に全校で一つのことを成しえた達成感、中部小の全校児童が心を1つにした絆を味わうことができました。

2022年10月

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

ウェブページ

  • assets_c
  • 2013
  • 07
  • 09
  • 18
  • 10
  • 11
  • 12
  • 2014
  • 01
  • 02
  • 03
  • 04
  • 08
  • 2015
  • 07
  • 08
  • 09

月別 アーカイブ