10月25日(火)5時間目は10月の学習公開日でした。
今回の学習のテーマは、人権・同和教育(命)で、各学級において学活や道徳の学習が公開されました。
その後は、島根の子どもとメディア研究会の大岩睦子先生を講師にお迎えして、講演会「スマホ社会に生きる子どもたち」を行い、会の中では、親子でメディアの約束について話し合いました。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
10月25日(火)5時間目は10月の学習公開日でした。
今回の学習のテーマは、人権・同和教育(命)で、各学級において学活や道徳の学習が公開されました。
その後は、島根の子どもとメディア研究会の大岩睦子先生を講師にお迎えして、講演会「スマホ社会に生きる子どもたち」を行い、会の中では、親子でメディアの約束について話し合いました。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |