6年生は、9月15日(木)~16日(金)に修学旅行へ行きました。
1日目は、津和野へ行き、太鼓谷稲荷神社へ登ったり、殿町通りで鯉に餌やりをしたりしました。次に、浜田のしまね海洋館アクアスへ行きました。その後、浜田の松尾旅館で夕食を食べてから、三宮神社で石見神楽を見学しました。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2日目は、最初に石見銀山跡へ行き、龍源寺間歩の見学をしました。続いて国民宿舎さんべ荘で昼食を食べた後、三瓶自然館サヒメルの見学をしました。最後に三瓶小豆原埋没林公園を見学した後、帰途に着きました。
2日ともに天候に恵まれて、思い出に残る楽しい修学旅行になりました。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |