暑い日が続き困っています。

9月も10日ほど経ちましたが、暑い日が続きます。

まとまった雨が降れば、一雨ごとに涼しさを感じられるようになると思いますが、雨もあまり降りません。

本校は10月3日(木)に体育会を行う予定にしていますが、その練習をこの天気のために屋外でできずに大変困っています。

体育会の種目も決まり、練習を数回でもしたいと思っていますが、それも思うようにできず、室内で競技のルールを確認しながら練習しているところです。雨が降って気温が少し下がってくれることを願っているところです。

P1030570.JPGP1030567.JPG

今週は2年生の読み語り週間です。

暑い日が続き、登下校もとても心配な毎日です。

四絡小学校では、学期に何回か、保護者や地域の方に来ていただき、朝の時間を使って読み語りをしていただいています。

今週は2年生が対象です。子どもたちは、お話を聞いて、ゆったりとした気持ちとなり、一日をスタートさせています。

読み語りの声が心地よく、とても幸せな時間だと感じます。

ボランティアの方々ありがとうございます。

P1030564.JPGP1030563.JPGP1030562.JPG

校庭をきれいにしていただきました。

 8月31日(土)9月1日(日)にPTA活動として親子奉仕作業がありました。草刈りや溝掃除などをしていただき、緑の森などがとてもきれいになりました。今週は2年生が生活科の学習で緑の森で虫を探していました。

 また、暑い夏の間、校庭の芝の管理を地域の鎌田さんがしてくださいました。そして、新学期になってから長く伸びた芝を刈ってくださいました。とても大変だったことだと思いますが、おかげさまで体育会に向けてよい準備ができたと感じました。

 奉仕作業に参加いただいた保護者の皆さん、児童の皆さん。そして、鎌田さん。ありがとうございました。心よりお礼もうしあげます。

P1030501.JPGP1030499.JPG

中学生の職場体験が最終日となりました。

三中の職場体験が最後の日となり、本日は6年生の学習講師として児童の前でお話をしました。お話の内容は、中学校生活についてでした。簡単なプレゼンを作って、それを使って話をしてもらいました。中学生は、児童の質問に的確に答え、中学校生活で大切なことについてポイントを押さえて話をしてくれました。児童は、中学校生活への憧れをもったようです。その話を聞きながら「さすが中学生だなあ」「しっかりしているなあ」などと感心しました。話を聞いた児童が3年後に本校に来た3名のように素敵な姿になっていたらなあと思いました。


P1030489.JPGP1030486.JPGP1030480.JPG

「体育会スタートの会」がありました。

9月4日(水)に体育会スタートの会がありました。体育会実行委員会が進行し、スローガンや各学年の仕事、各色のスローガンなどの発表がありました。各色からの紹介では6年生の熱い思いが感じられ、体育会が楽しみになりました。ダンスやマスコットなど時間が限られた中ですが、それぞれの色が力を合わせて頑張ってほしいと感じました。

P1030477.JPGP1030449.JPGP1030435.JPG

三中職場体験学習が始まりました。

今日から三中の職場体験学習が始まり、本校にも3名の生徒さんが来て活動をしています。

本日は、校務員さんの仕事を体験しました。

最終日には講師役になって小学生に話をしてもらう予定です。

三中の生徒さんはあいさつがさわやかで好感が持てますよ。

最終日まで気を使って疲れることでしょうが、頑張ってほしいです。

P1030425.JPG

2学期が始まりました。

2学期が始まりました。

台風の影響か、少し気温が下がりました。子供たちは、校庭で遊ぶことができて楽しそうです。

また、10月に行われる体育会に向けて6年生が動き出しました。

3日(月)は各色に分かれて、6年生が今年度の体育会にかける思いを発表しました。

P1030403.JPGP1030391.JPGP1030381.JPG

3年生が韓国の小学生と交流をしました。

6月11日(火)に外国語活動の時間に韓国の小学生とオンラインで交流を行いました。

交流先は韓国のセボム小学校です。

交流活動は、学級のことを紹介、自己紹介、歌の交換をしました。

児童は、緊張しながらも初めての体験を楽しんでいました。

こうした交流を通して、様々な国の文化に興味を持ち、理解が深まるといいなあと感じました。

P1030032.JPGP1030030.JPGP1030028.JPG

第1回縦割り班活動がありました。

6月12日(水)に第1回の縦割り班活動を行いました。

1年生は初めて集まってする会にとても緊張していましたが、活動が進むにつれて頬が緩み笑顔になりました。

6年生は1年生にとても優しく、その配慮に感心しました。

活動が終わり全員で振り返りをしました。次が楽しみになる活動でした。

P1030078.JPGP1030072.JPGP1030056.JPGP1030052.JPG

第1回保幼小連絡会がありました。

2024年9月

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

カテゴリ