2日(木)の5時間に薬物乱用防止教室を行いました。学校薬剤師の陶山先生を講師に招き、写真や資料を使いながら薬物の怖さを分かりやすく説明していただきました。説明の後には、児童から様々な質問が出ましたが一つ一つの質問に丁寧に答えていただき、薬物についての理解がさらに深まりました。
【児童感想】
・「1回だけなら大丈夫。」「ダイエットに効くよ。」など優しい言葉をかけて誘ってくるのでとても怖いと思ったし、薬物は絶対乱用してはいけないとわかりました。
・薬物がダメなことは知っていたけど、今日は理由や対策まで詳しく聞けたのでよかったです。
・薬物をすすめられても、きっぱりと自分の断り方で断ることが大切だとわかりました。