2023年2月アーカイブ

鰐淵未来プロジェクト

 5・6年生は、総合的な学習の時間に、ふるさとの未来について考える学習に取り組んでいます。

 2月21日(火)には、地域の方々を招き、未来に向けての提案発表をしました。

 最初に、提案の土台となった「鰐淵のいいところ、人に伝えたいところ」「課題、心配だとおもうところ」について話し合ってきたことを紹介しました。

 次に、5つの組が、それぞれ提案を発表しました。発表の内容は次のとおりです。

 〇 鰐淵の歴史や自然を楽しんでもらおう

 〇 「元気の日」をつくって鰐淵を活気づけよう

 〇 鰐淵の素敵をPRしよう

 〇 みんなが集まれる 思い出のつまった場所をつくろう

 〇 お花で町を明るくしよう

 発表の後には、地域の方からご意見などを聞いたり、児童からも質問をしたりし、一緒に地域の未来について語り合うことができました。

DSC07078.jpgDSC07091.jpgDSC07102.jpgDSC07106.jpg

なわとび大会

 2月16日(木)に、なわとび大会を行いました。

 まず、全員が「持久跳び」に挑戦しました。最長4分間としていましたが、1年生を含め、跳び切った児童が多数いました。

 次に、「8の字跳び」です。縦割り班で1年生から6年生までが、協力しながら跳びました。

「種目跳び」です。それぞれが挑戦したい種目を決めて跳びました。この冬の間に、ずいぶん技の種類が増えていました。

 最後は、「技の発表会」です。「三重跳び」や「サイドクロス二重跳び」など、難度の高い技を発表する高学年の児童らを、低学年の児童が憧れの眼差しで見ていました。

 DSC06853.jpgDSC06958.jpgDSC07039.jpgDSC07057.jpg

 

 

スケート教室

 2月10日(金)に、全校で湖遊館に行き、スケートをしました。

 準備運動をした後、1・2年生は小リンク、3~6年生は大リンクに分かれて滑り始めました。

 1年ぶりに氷の上に立つ児童も多く、最初はなかなか手すりから手が離せない様子も見られましたが、だんだんとコツをつかみ、すいすいと滑ることができるようになっていました。

 時間いっぱいどんどん滑って、スケートの楽しさを味わい、上達を実感した子供たちでした。

DSC06775.JPGDSC06771.JPGDSC06706.JPGDSC06694.JPG

地震想定の避難訓練

 2月9日(木)に、地震発生時の基本的な行動の仕方を身に付けるための避難訓練を行いました。

 まず、緊急地震速報を受けて、机などの下に第1次避難をしました。

 次に、第2次避難で、頭を守りながら校庭へ避難しました。

 その後、平田消防署のみなさんのご協力で、地震体験をさせていただきました。

 1年生から6年生まで、全員体験することができました。

 揺れの強さ長さを味わって、地震の怖さがわかり、心構えができました。

DSC06439.jpg DSC06465.jpg DSC06491.jpg DSC06486.jpg

2023年2月

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        

ウェブページ

  • assets_c
  • 2012
  • 10
  • 11
  • 12
  • 2013
  • 01
  • 02
  • 03
  • 04
  • 2016
  • 04
  • 06
  • 07
  • 09

月別 アーカイブ