2017年1月アーカイブ

期日 1月29日(日)

主催:鰐淵地区同和教育推進協議会/共催:鰐淵コミュニティセンター・鰐淵小学校PTA・鰐淵小学校

本年度も人権・同和教育公開授業/人権・同和教育講演会が開催され、多数の保護者、地域の方に来校いただき、子どもたちの学習の様子を見ていただいたり、その後の講演会に参加していただいたりしました。

どの学級も「人権・同和教育」に視点をあてた道徳の授業を行いました。その中で、思いやり、協力、責任感などについてしっかり考え、よりよい自分をめざそうという気持ちをもちました。

DSC08183.jpgDSC08212.jpgDSC08253.jpgDSC08207.jpg

続いて行われた講演会では、鳥取県八頭町でポニー(馬)とのふれあいや自然体験を通して、子どもたちに"自分見つけ"や"自信と誇り"をもたせる取組をしておられる「NPO法人ハーモニィカレッジ」理事長・大堀貴士氏に、「遊びから育まれる子どもの学び」と題したお話をしていただきました。いろいろな活動の中で、人との関わりがうまくできるようになったり、自分に自信をもち様々なことに挑戦していく子どもたちの姿が紹介され、子どもたちを支えていくうえで大切なポイントを学ぶことができました。

DSC08282.jpgDSC08306.jpgDSC08275.jpgDSC08288.jpg

鰐淵小学校の恒例行事ともなった"豆つかみ大会"。「正しく箸を使おう」ということを目的に、楽しみながら正しい箸の使い方ができるようにと企画され、今年で7回目となりました。大豆を箸でつまんで、入っていた器から別の器に移していきます。時間は30秒。この日のために、家で練習をしている子どももいました。大会は、なかよしグループによる団体戦と、その団体戦上位者による個人戦の2部構成です。個人戦には先生代表も出場。「子どもたちに腕の見せどころだ」と気合い十分でしたが、試合形式となるとさすがに緊張します。いつもの(?)力が出せず、あえなく敗退。注目の個人戦は、記録24個で男女1人ずつが優勝を分け合いました。

CIMG1932.jpgCIMG1943.jpgCIMG1952.jpgCIMG1953.jpg

しっ"とり"と 新年最初の読み語り

1月12日(木)、新年最初の読み語りがありました。酉年らしく、しっ"とり"とした雰囲気の中、読み語りボランティアの皆さんに"初語り"をしていただきました。子どもたちも語りに聞き入り、お話の世界にひたっていました。

DSC07842.jpgDSC07835.jpgDSC07841.jpg

新年、明けましておめでとうございます。本年も、よろしくお願いします。

平成29年1月10日(火)、いよいよ年度の最後の学期がスタートしました。3学期は、それぞれの学年ですべきことの"まとめ"と、次の学年に向けての"準備"の学期です。学習面、生活面とも、この"まとめ"と"準備"を意識した日々にしていきたいと思います。よい"まとめ"がよい"準備"につながります。そして、来たるべき新年度を気持ちよく迎えることができるでしょう。3学期は50日余りと短い学期ですが、新年度に向かう大事な大事な学期なのです。

DSC07760.jpgDSC07765.jpgDSC07768.jpgDSC07772.jpg

""

2022年10月

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

ウェブページ

  • assets_c
  • 2012
  • 10
  • 11
  • 12
  • 2013
  • 01
  • 02
  • 03
  • 04
  • 2016
  • 04
  • 06
  • 07
  • 09

月別 アーカイブ