6月7日、5,6年生の総合的な学習の時間に「水辺の教室」を行いました。この日は宍道湖自然館ゴビウスの中野浩史先生を講師としてお招きし、「唐川川上流」「鰐渕寺川上流」「河口付近」の3ヶ所で、水温、水深、水流、透明度、PH、CODなどの基本調査の他、川のきれいさの指標となる水生昆虫や生き物を観察,調査しました。鰐淵小では長年、サケの遡上のための唐川川の環境保全活動を続けてきました。昨年も1匹のサケが発見され、子どもたちも大喜びでした。今も川掃除などの活動を通して、郷土の川を大切にしようとする心を育てています。