きらり集会がありました。保健委員会が劇やクイズを交えながら、歯の健康についての発表をしました。歯は、自分の健康を守るためにも大切です。しっかり予防や歯磨きをして大人になっても丈夫な歯でいられるようにしてほしいと思います。
6日(金)の昼休みに体育会スローガン決定のための代表委員会がありました。あらかじめ体育会実行委員から提示された3つの案の中から、学級で話し合い1つに絞ったものを代表委員会で発表しました。どの学年も、一つに絞った理由をきちんと発言していました。とても素晴らしかったです。
今年度の体育会スローガンは
「一致団結 ~助け合い ゴール目指し 走りきれ~」に決まりました。全校で一致団結して、28日の体育会を成功させましょう。
夏休みも終わり、子どもたちの元気な姿が学校に戻ってきました。やる気満々の顔、日焼けした顔、ちょっと疲れ気味の顔、いろいろな表情はありましたが、子どもの姿を見るのは教職員の元気の源だなあとつくづく感じました。
始業式では、パリオリンピックでの選手の奮闘や甲子園での大社高校の活躍に合わせ、目標に向かって努力したり協力したりすることが、一人一人の成長につながるという話をしました。体育会や学習成果発表日(今年から学習発表会の名前を変更しました)などたくさんの行事もあります。目標をもって努力、協力をすることを忘れずに頑張っていきたいと思います。
各学級では、夏休み中の作品を展示したり、作品の説明を書いたりしていました。6年生はタブレットで書いた作文を提出しているようでした。お互いの作品を見て感想を言い合ったり、触らせてもらったりととてもいい雰囲気で2学期をスタートすることができました。
1学期終業式を行いました。1学期の最終にふさわしく、すっと背筋の伸びた姿勢で式を終えることができました。明日から夏休みです。安全に気を付けて楽しい夏休みを過ごしてほしいと思います。
今日のきらり集会は、6年生が6/20.21に出かけた修学旅行で学んだ平和や戦争についての発表を行いました。縦割り班ごとに自分が作ったプレゼンを利用して発表をしました。聞いていた1~5年生もプレゼンを覗き込みながら真剣に聞いていました。全校のみんなが平和について少しでも考えてほしいという6年生の思いが伝わる集会でした。
20日(木)21日(金)の1泊2日で広島に修学旅行に出かけました。1日目は平和記念公園、原爆資料館、宮島、2日目は大和ミュージアム、みろくの里に行きました。平和学習、公衆の場でのマナー、ルール、友達との思いで作りと、実りの多い2日間となりました。
家庭科室から出火という想定で、避難訓練を実施しました。放送と先生の指示をよく聞き、素早く静かに避難することができました。火災はいつ起こるかわかりません。訓練も真剣に取り組み、いざというとき自分で自分の命を守ることができるようになってほしいと思います。訓練後には、業者の方に来ていただき、教職員が火災報知機や防火シャッター、消火栓、消火器の取り扱い方の説明を受けました。
今年度初のきらり集会がありました。きらり集会は、各委員会や各学級が自分たちでいろいろ考えて発表する集会です。今日は環境委員会が掃除の仕方やごみのたまりやすい場所などを劇やクイズを交えて発表しました。みんなで隅々まで掃除をして、気持ちの良い環境で生活や学習ができるようにしていきましょう。
今日から、地域の方にお世話になり、読み聞かせが始まりました。本日は1~3年生でしたが、どの学年も興味津々。食い入るように本を見ながらお話の世界に入っていました。
5日に5・6年生でプール掃除を行いました。大・小プール、シャワー、更衣室、トイレなど掃除をしなければいけないところはたくさんありましたが、5・6年生が協力して短時間で終えることができました。6月中~下旬のプール開きが楽しみです。