<第64回全日本吹奏楽コンクール島根県大会(松江会場:島根県民会館大ホール)>6時半から音出し→松江へ移動→待機&リハ→ステージ発表→記念撮影→帰校→お礼「保護者の皆様、ありがとうございました!」暑くて長い一日でしたが、力いっぱい演奏しました。お疲れ様でした!(結果は・・・ゴールド「金賞」おめでとう!)
2023年7月アーカイブ
体育館に集まり終業式を行いました。お別れする先生方の話や、夏休みの安全な過ごし方についての話も聞きました。みなさん、8月28日に、また会いましょう!
登校中、見守り隊の方に元気なあいさつをしている人がたくさんいました。ボランティアで玄関掃除をしてくれる人がいるので毎日とてもきれいです。ありがとう!
今朝は雷・豪雨の悪天候でした。ボランティアさんが4~6年生教室で読み聞かせをしてくださいました。大雨の中、ありがとうございました。
1学期最後でした。文科系、スポーツ系などたくさんのクラブがあり、みんな楽しみにしています。
(だんだんタイム)朝活動で2年生が「とくいなのは?」「おひるに食べるなら?」と友達と話し合っていました。こうした活動を通して人と関わる力が伸びていくと思います。
(1年生)夏といえばあさがお!じっくりと観察して「かんさつカード」に丁寧に描いていました。
(1年生)夏といえばプール!元気いっぱい、泳いだりもぐったりする姿が見られました。