2023年5月アーカイブ

サンレイク・・・

(5年生)体育館では夜に行う「キャンドルサービス」の打ち合わせが行われていました。食堂ではおいしい夕食を食べてみんな元気いっぱいでした。

IMG_5707.JPGIMG_5708.JPG

IMG_5711.JPGIMG_5713.JPG

IMG_5716.JPGIMG_5714.JPG

IMG_5712.JPGIMG_5717.JPG

安全第一・・・

(1年生)交通安全教室がありました。警察の方から大事な話を聞いた後、学校の周りを学級ごとに歩きました。横断歩道を渡る時は特に気をつけましょう!

IMG_5638.JPGIMG_5639.JPG

IMG_5644.JPGIMG_5651.JPG

IMG_5649.JPGIMG_5646.JPG

IMG_5653.JPGIMG_5661.JPG

IMG_5660.JPGIMG_5659.JPG

IMG_5662.JPGIMG_5664.JPG

燃える・・・

(6年生)5月17日「第10回出雲市小学校陸上大会(浜山陸上競技場)」が開催されました。お昼ご飯を済ませてからバスで現地に向かいました。快晴の中、競技・応援に全力を尽くしました。学校に帰ったみんなは満足そうな表情でした。お疲れ様でした・・・

IMG_2176.JPGIMG_2171.JPG

IMG_2187.JPGP1040145.JPG

P1040140.JPGIMG_2191.JPG

IMG_2183.JPGIMG_2194.JPG

わかる授業・・・

(3年生)授業を公開し互いに見合っています。子供達は集中して「わりざん」の問題に取り組んでいました。班での話し合いがとても上手でした。

IMG_5680.JPGIMG_5682.JPG

IMG_5690.JPGIMG_5686.JPG

IMG_5684.JPGIMG_5689.JPG

宿泊・・・

(5年生)島根県立青少年の家<サンレイク>に向けて出発しました。この日に向けて「めあて」「合言葉」「約束」など話し合ったり、確認したりしてきました。体に気をつけて楽しく研修して来てくださいね!

IMG_5693.JPGIMG_5694.JPG

IMG_5696.JPGIMG_5697.JPG

IMG_5700.JPGIMG_5701.JPG

人とかかわる・・・

子供達のコミュニケーション能力を育んでいきたいと思います。今年度も「だんだんタイム」に取り組みます。お題を決めて友達同士で楽しくお話していきます。4年生の教室をのぞくと、うなずきながら上手に聞いている姿がたくさん見られました。

IMG_5625.JPGIMG_5629.JPG

IMG_5628.JPGIMG_5626.JPG

IMG_5627.JPGIMG_5624.JPG

IMG_5631.JPGIMG_5630.JPG

IMG_5632.JPG

人権・・・

(ボランティア委員会)松江地方法務局(出雲支局)及び出雲市人権擁護委員協議会の皆さんから「人権の花(花の種・プランター・肥料など)」をいただきました。力を合わせて美しい花を咲かせたいと思います。がんばりましょう!

IMG_5608.JPGIMG_5611.JPG

IMG_5613.JPGIMG_5612.JPG

感謝・・・

交通安全運動が始まりました。地域の皆様に見守られて安全に登校することができました。「読み聞かせ」も始まっています。たくさんの温かな心に支えられ日々過ごしています。ありがとうございます。

IMG_5591.JPGIMG_5584.JPG

IMG_5594.JPGIMG_5596.JPG

IMG_5600.JPGIMG_5602.JPG

野菜・・・

(2年生)みんなで苗を植えました。JAの方に植え方を教えていただきました。ピーマン、おくら、とうもろこし、ミニトマト・・・早く食べたいですね!水やりをがんばりましょう!

IMG_5564.JPGIMG_5565.JPG

IMG_5567.JPGIMG_5570.JPG

IMG_5569.JPGIMG_5575.JPG

IMG_5568.JPGIMG_5574.JPG

IMG_5573.JPGIMG_5576.JPG

安全第一・・・

火災発生を想定した避難訓練を行いました。避難経路を通って無事に避難完了となりました。「自分の命は自分で守る」意識を強く持ち、この一年を安全に過ごしたいと思います。

IMG_5553.JPGIMG_5552.JPG

IMG_5551.JPGIMG_5554.JPG

IMG_5555.JPGIMG_5559.JPG

朝ボラ・・・

6年生の「玄関そうじ」、委員会の「あいさつ運動」など、朝から学校のため、みんなのために活動している人がいました。玄関の花は地域の方がお世話してくださっています。ありがとうございます。

IMG_5523.JPGIMG_5526.JPG

IMG_5530.JPGIMG_5531.JPG

初公開・・・

今年度初めての授業公開日でした。地区を分け4時間目と5時間目をご覧いただく分散型で開催しました。子供達はいつも以上に集中して授業に臨んでいました。たくさんお越しいただきありがとうございました。

IMG_5534.JPGIMG_5541.JPG

IMG_5538.JPGIMG_5539.JPG

IMG_5535.JPGIMG_5533.JPG

IMG_5537.JPGIMG_5532.JPGIMG_5542.JPG

2023年5月

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

ウェブページ