昨日は大雪のため出雲市内の幼稚園・小中学校は臨時休校でした。今朝は、路面が凍結する中、子供たちが元気に登校してきました。校庭一面が真っ白な中、子供たちが雪遊びを楽しんでいました。一年生に聞くと、昨日もかまくらを作ったり、雪だるまを作ったりして遊んだそうです。しかし、たくさんの友達と雪遊びをするのはまた違った楽しさがあるようです。校庭いっぱいに子供たちの元気な声が響いていました。
昨日は大雪のため出雲市内の幼稚園・小中学校は臨時休校でした。今朝は、路面が凍結する中、子供たちが元気に登校してきました。校庭一面が真っ白な中、子供たちが雪遊びを楽しんでいました。一年生に聞くと、昨日もかまくらを作ったり、雪だるまを作ったりして遊んだそうです。しかし、たくさんの友達と雪遊びをするのはまた違った楽しさがあるようです。校庭いっぱいに子供たちの元気な声が響いていました。
1月17日(火)は、3学期初めての授業公開日でした。密を避けるためにも、4時間目と5時間目を地区別にして公開しました。この日は1年生のタブレットを使った授業、外国語や音楽などの授業も見ていただきました。子供たちは、いつもより少し緊張感があり、そんな中でも頑張って学習に取り組んでいました。
1月12日(木)、浜山中学校区の特別支援学級の合同学習会がありました。今回は湖遊館での「スケート」でした。初めの会を行った後、湖遊館の方と一緒に準備運動をしたり、滑り方や安全な転び方について指導していただいたりしました。その後、スケートリンクに入り、スケートを楽しみました。初めはこわごわ滑っていましたが、時間がたつにつれて上手に滑れるようになってきました。けがもなく楽しくスケートをすることができました。