6月23日、24日と6年生が修学旅行へ行きました。二日とも天候にも恵まれ、充実した旅行となりました。
1日目は世界遺産の石見銀山の見学からスタートしました。町のいたるところに歴史を感じるものがありました。龍源寺間歩にも入りました。人力だけでこの間歩を掘ったことに感動しました。その後、浜田で昼食を食べ、しまね海洋館アクアスに行きました。シロイルカのショーは、テレビで見るよりも迫力がありました。アクアスでは子供たちは家族、親戚、クラブ関係の方々へのお土産をたくさん買っていました。そして宿泊地である玉造温泉の松乃湯へ行きました。夕食は食べきれないぐらいのごちそうでした。