2021年4月アーカイブ

PTA理事会・委員総会

 4月28日、PTA理事会・委員総会を行いました。委員総会では、昨年度の決算、今年度の事業計画・予算等ご承認いただきました。委員総会は、先週の専門部会と同じく分散開催としました。事業報告や予算決算については放送でお伝えしました。ご承認いただいた計画で令和3年度のPTA活動を進めていきます。

IMG_3255.JPG IMG_3256.JPG

学校探検

 4月28日、2年生が1年生を案内して学校探検をしました。それぞれの部屋には2年生の手作りの表示とクイズがありました。クイズを解くとシールがもらえます。とても楽しそうに活動していました。2年生に聞くと「看板(表示)を作るのが大変だった。」「クイズを考えるのが大変だった」と答えていました。しっかりとした準備のおかげで、1年生も楽しく学校探検をすることができました。

IMG_3231.JPG IMG_3227.JPG IMG_3234.JPG IMG_3230.JPG

初めての社会科

 3年生は、社会科、理科という1・2年にはなかった教科の学習が始まっています。この日は、3年生が社会科の学習で、学校の屋上から東西南北には何があるか調べました。子どもたちは「出雲ドームだ!」「ニトリも見える」など、いろいろなものを見つけて大興奮でした。子どもたちが見つけたや疑問を使って、社会科の学習を進めていきます。

IMG_2409.JPG

「ふるまいたかまつ」の推進

 「ふるまいたかまつ」として、今年度も「気持ちのよいあいさつ」「無言そうじ」「はきものそろえ」に全校で取り組んでいきます。下駄箱の写真は6年生のものです。さすが6年生、きちんとそろっていますね。

IMG_3197.JPG IMG_3174.JPG IMG_3087.JPG

PTA専門部会

 4月20日、19:00よりPTA専門部会が開催されました。密を避けるため、全体会は分散開催とし、PTA会長あいさつと校長あいさつは放送で行いました。その後、部会で正副部長の選出や今年度の活動計画などについて話し合われました。コロナ禍の中で、PTA活動実施には様々な困難が予想されます。しかし、子供のためにできることを進めていこうというお気持ちは、大変ありがたいと思います。どうぞよろしくお願いいたします。

IMG_3186.JPG IMG_3184.JPG

あいさつ運動

民生児童委員さんによるあいさつ運動が行われています。今年度初めてでしたが、元気のよい声が響いていました。安全な登下校のために、地域ボランティアの見守り隊の方にもお世話になっています。これから一年間、よろしくお願いします。

4.20あいさつ運動.JPG

中庭が大人気!

 1年生が入学してから、10日がたちました。少しずつ学校生活にも慣れてきているようです。そんな1年生に大人気なのが、中庭です。中庭には池があり、その中にはカメやコイなどがいます。特にカメが人気です。カメは普段は隠れていて見えないので、カメを見つけた時には1年生は大興奮です。今日からは、校庭で遊んでよいことになりました。これから学校の中で、自分のお気に入りの場所をたくさん見つけてほしいですね。

IMG_3181.JPG IMG_3182.JPG

出雲市学力調査

 15日、4年生と5年生が出雲市の学力調査を受けました。内容は、国語・算数・意識調査でした。最後まであきらめずに問題に向かっていました。学力調査の結果を今後の指導に生かしていく予定です。

IMG_3165.JPG IMG_3166.JPG

初めての給食

 4月13日から、1年生の給食が始まりました。初めての給食ですので、準備に時間がかかったり、配膳の決まりがわからず少し混乱しましたが、上手に準備ができました。給食当番以外の子供たちも、静かに自席で待っていました。給食の後、「おいしかった。」「全部食べられた。」などの声がたくさん聞こえてきました。

IMG_3156.JPGIMG_3142.JPGIMG_3143.JPGIMG_3149.JPG

下校風景

今日から給食が始まり、通常の学校生活が始まりました。時間割も開始し、各学級で少しずつ勉強がスタートしています。1年生は、明日から給食が始まります。下校の並びに時間はかかりますが、1年後は写真の2年生のようになることでしょう。

4.13下校.jpg

温かい入学式の裏では

 4月8日(木)、114名の新入生を迎えて入学式を行いました。2年生の歓迎の言葉など温かい雰囲気の中で入学式を行うことができました。その入学式を行うために、前日6年生がしっかりと準備をしてくれていました。自分の分担が終わると、「ほかに手伝うことはありませんか」と言って、一生懸命準備をしました。さすが6年生、一人一人のやる気を感じました。今年1年、最高学年としてしっかり頑張ってくれると期待しています。

IMG_3127.JPGIMG_3117.JPG

IMG_3123.JPGIMG_3122.JPG

熱烈歓迎

先週金曜日の入学式では、3~6年生によるサプライズの歓迎がありました。体育館を出た1年生が中庭に出ると、上の階から拍手と歓声がシャワーのように降り注ぎました。子どもたちも保護者も、高松小伝統の歓迎行事にびっくりしておられました。

4.12歓迎式 (1).jpg

入学式

114名の新入生を迎えました。感染症対策として、2年生と保護者さんのみの参加となりました。「お迎えのことば」では、2年生によるダンスが披露され、3~6年生は教室でリモートにより式の様子を見守りました。来週から学校生活が始まります。

4.9入学式.JPG

2022年10月

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

ウェブページ