27日(土)に、吹奏楽部による『高松Happyコンサート』が小学校体育館で開催されました。興学会長様をはじめ、保護者の方々を招いて演奏を披露しました。コロナ禍の中、数少ない発表の機会でしたが、6年生にとっては思い出に残る演奏会となりました。
![]() |
27日(土)に、吹奏楽部による『高松Happyコンサート』が小学校体育館で開催されました。興学会長様をはじめ、保護者の方々を招いて演奏を披露しました。コロナ禍の中、数少ない発表の機会でしたが、6年生にとっては思い出に残る演奏会となりました。
![]() |
今年度3回目の避難訓練を行いました。今回は、休憩時間に校舎内で火災が発生したという想定での訓練でした。階段や出入口等の狭い場所では、上学年が下学年を先に行かせたり、互いにゆずり合ったりして、落ち着いて行動することができました。
![]() |
水曜日に、低学年の学習発表会を行いました。1・2年生は、家族の方に見ていただくことを楽しみに練習してきました。今年度は、他学年の発表を見る機会がなく、また、大勢の前で発表するのも今回だけでした。分散型でも発表の機会が持てて良かったです。
![]() |
今週、地域学校運営理事さんとPTA役員さんによるあいさつ運動が行われました。最終日となる本日は、強風のために中止となりましたが、子どもたちの声は日に日に大きくなりました。地域でもしっかりあいさつができるよう取り組んでいきます。
![]() |
先週、地域学校運営理事会を開催しました。今回は、学校評価について理事の皆さんからご意見をいただきました。コロナ禍において、様々な活動を取りやめたり縮小したりしましたが、今後は児童のためにコロナ禍においても出来ることを話し合いました。
![]() |