6月にぬかるみに足を取られ、苦戦しながら植えた稲が見事に実りました。
10月17日(木)には、高松幼稚園の年長さんと一緒に、地域の方の指導を受けながら稲刈りを体験しました。
鎌を使うのは初めてという子どもたちがほとんどでした。
はじめは思うように刈り取れなかったようですが、次第にコツをつかんで上手にできるようになっていきました。
刈り取った後の稲を束ねたり干したりする作業にも、ボランティアの方に助けてもらったり友達と協力したりして、夢中になって取り組むことができました。
6月にぬかるみに足を取られ、苦戦しながら植えた稲が見事に実りました。
10月17日(木)には、高松幼稚園の年長さんと一緒に、地域の方の指導を受けながら稲刈りを体験しました。
鎌を使うのは初めてという子どもたちがほとんどでした。
はじめは思うように刈り取れなかったようですが、次第にコツをつかんで上手にできるようになっていきました。
刈り取った後の稲を束ねたり干したりする作業にも、ボランティアの方に助けてもらったり友達と協力したりして、夢中になって取り組むことができました。