2019年5月アーカイブ

3年生・・・自転車教室

出雲西交番、高松交通安全対策協議会、自転車店の方に来ていただき、自転車教室を開催しました。

DVDを視聴して安全な自転車の乗り方について学習した後、3つのグループ(ジグザグ、ブレーキ、交差点)の分かれて、実際に乗車して練習をしました。

スタートする前には前後左右の確認をすること、ブレーキをかけて止まってから足をつくこと、交差点の安全な渡り方などについて教えていただきました。

各家庭で自転車運転の技術について確認し、許可書を出してもらった子どもから、公道を乗ることが可能になります。

しっかりと様子を見ていただき、正しく安全に自転車を利用してほしいと思います。

3.jpg

1年生・・・交通安全教室

5月24日(金)は晴天でしたが、光化学オキシダント注意報が発令され、外での活動ができなくなり、急遽、体育館での交通安全教室となりました。

出雲西交番、高松交通安全協会や地域のみなさんに来ていただき、マットを横断歩道に見立てて横断の仕方を練習しました。

・運転している人に分かるように、右手をしっかり上げる。

・左右の安全を確認しながら横断する。

・歩行者用信号が点滅していたら横断しない。

などを教わり、班に分かれて練習を繰り返しました。

入学してから2か月が経ち、登下校にも慣れてきた1年生。

この教室で学んだことをきちんと実践して、自分の安全や命を自分で守れる子どもになってほしいと願っています。

2.jpg

2年生・・・野菜の苗植え

5月21日(火)、JAの方に教えてもらいながら、野菜の苗植えをしました。

キュウリ/ナス/ピーマン/トマト/ミニトマトの5種類の中から、自分が育てたい野菜を選び、植木鉢に植えました。

JAの方から、

・植木鉢には、はじめに土を入れ過ぎない。

・ポットに入っている土がしっかり入るほど穴を掘る。

・指で苗を挟んでポットから取り出す。

など、苗の植え方をていねいに教えていただきました。

子どもたちは、苗を植えた後「はやく大きくなあれ!」「たくさん野菜がとれるといいなぁ。」と願いながら、水やりをしていました。

2.jpg

5年生・・・初めての調理実習

5年生が家庭科の学習で初めての調理実習をしました。

まずは、ゆで卵を作りました。

自分の好みでゆで時間を決めたので、半熟や固ゆでができました。

ゆで時間によって、黄身の様子が違うことを学習しました。

次に、ホウレンソウをゆでました。

根の方から鍋に入れること、ゆであがった後は水気を切ることなどを確認しました。

ゆでているときのホウレンソウの様子もしっかり見ました。

「家族にも作ってあげたい。」「気を付けるところをきちんとしたのでいつもよりおいしい。」「グループのみんなが手際よく調理してどんどん進められた。」などの感想がありました。

初めての調理実習は大成功でした。

1.jpg

4年生・・・ブラッシング指導

5月22日(水)、歯科検診に合わせて、歯科衛生士の方に来ていただき、ブラッシング(歯磨き)指導を行いました。

染め出し液を使って、磨き残しをチェックし、自分の歯磨きの仕方を振り返りました。

子どもたちは、自分ではしっかり磨いたつもりなのに、磨き残しの部分があることにびっくりしていました。

鏡で確認しながら、赤紫に染まった部分をていねいに磨き直していました。

新しく生えてきた歯は、まだ少し柔らかくてむし歯になりやすく、固く丈夫な歯になるまでには2年間くらいかかるそうです。

今回のブラッシング指導で分かった自分の磨き残しの癖に気をつけながら日々の歯磨きをしてほしいです。

3.jpg

読み聞かせ

子どもたちが楽しみにしている、朝の読み聞かせタイム(週1回)。

今年度は、5月16日からスタートしました。

読み聞かせをするのは、図書ボランティアの方や高松小の職員です。

どの学年でも、子どもたちは、本がよく見えるように床に座って聞いています。

本の楽しさを味わい、読書に関心を持つ子どもが増えています。

図書ボランティアのみなさま、これからもどうぞよろしくお願いします。

1.jpg

3年生・・・高松の町たんけん

1回目は学校の東側、2回目は学校の西側の町たんけんをしました。

東側は、住宅や店が多く、白地図に書かれている番号のところに近づくと、

「あっ、〇〇だ。」「ここは何だろう。看板にななんて書いてあるかな。」

などと言いながら、白地図に見つけたことや気づいたことを書き込んでいました。

西側は、田んぼが広がり、麦畑や築地松、線路の後などを見つけることができました。

歩いて発見したことをもとに、絵地図に表して、高松の土地の使われ方をまとめます。

4.jpg

大会の当日まで、自分(たち)の記録を伸ばそう、高松小学校の代表としての自覚をもって臨もうとみんなで練習や準備をしてきました。

本番では、どの種目においても、持っている力を全部出し切ろうとする姿が見られました。長縄8の字跳びでは見事に1位をとることができました。この種目においては、今回で高松小学校は3連覇を達成することができ、大いに盛り上がりました。

また、種目以外のところで役員の仕事をきちんと責任をもってやったり、みんなで声をそろえて応援をしたりする姿が見られたことも素晴らしいことでした。

みんなの心が一つになった素晴らしい陸上大会になりました。そして、6年生としてまた一つ成長しました!

IMG_8323.JPGIMG_8425.JPGIMG_8404.JPGIMG_8493.JPGIMG_8398.JPGIMG_6968.JPG

全校集会~5月9日

全校集会では、陸上大会に参加する6年生の壮行会、校長先生のお話と生徒指導担当者からの話がありました。

壮行会では、6年生と5年生代表の児童のあいさつに続いて、全校のみんなで6年生に拍手や「がんばれ!がんばれ!6年生」のコールをしてエールを送りました。

後半の校長先生のお話では、めざしている「気持ちのよい学校」づくりについて話をされました。靴箱の履物揃え、トイレのスリッパ揃え、無言掃除、あいさつなど、日頃みんなが頑張っていて気持ちのよい様子を紹介されました。

最後に、困ったことや悩んでいることなどがあれば、自分で抱え込まずに誰にでも相談して、気持ちよく楽しい学校生活を送ろうというお話をされました。

生徒指導担当の先生からは、日々の生活についての「高松小にっこり生活クイズ」が出されました。クイズを通して様々な場面でどういう対応をすればよいのかをみんなで考えました。全問正解すると、「にっこり生活マスター」がもらえました。

これからも判断力を高め、思慮深く行動できる子どもをめざしていきたいです。

1.jpg

2022年10月

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

ウェブページ