2018年5月アーカイブ

2年生・・・町探検1回目

生活科の学習で、町探検に行きました。

2年生105人の子どもたちは、

「ケアハウスあすなろ」と「高松幼稚園」の2か所に分かれて行きました。

お年寄りの方や園児と一緒にできることを考えて準備したり、

働いている方に質問したいことを考えてメモしたりして出かけました。

地域のことを知る良い体験になりました。

image3_1.jpg

1・2年生・・・遠足

5月25日(金)浜山公園まで

1年生と2年生のペアで手をつなぎ、徒歩で行きました。

朝からとても暑い日で、浜山公園に向かう道では、

「暑いよぉ~。」「お茶飲みたい~い!」などの声もたくさん聞こえましたが、

浜山公園に着けば、遊具で遊べる! おいしいお弁当が食べられる!

楽しいことが待っている!と、みんながんばって歩きました。

友達と一緒にたくさん遊べて、とても楽しい遠足になりました。

image_7.jpg

3年生・・・交通安全(自転車)教室

出雲西交番や交通安全協会、交通指導員の方に来ていただき、

自転車に乗る時のルールや自転車の正しい乗り方を学びました。

自転車の実技指導では、

・交差点の渡り方、狭い道から広い道への通行の仕方

・ブレーキのかけ方

・ジグザグコースでの安全な走行練習

の3つのコースを回りました。

自転車を公道で乗ってよいという許可は、保護者さんに出してもらいます。

子どもの技能やマナーをしっかり見てから決めてもらいます。

image2_5.jpg

5月26日(土)、

吹奏楽部は、高松コミセン竣工記念の「高松なかよしコンサート」に出演しました。

今年度初めての演奏会への参加でした。

吹奏楽部の今年度の目標

「一人はみんな(吹奏楽部)のために。

 みんな(吹奏楽部)は応援してくれる人のために」

に向かっていくための第一歩でしたが、

今できる100%の力を出し、感謝の気持ちを込めた演奏ができました。

image1_4.jpg

クラブ活動 スタート

今日から4・5・6年生のクラブ活動が始まりました

地域講師の方が協力してくださる4つのクラブを含め、

15のクラブ活動が始まりました。

共通の興味・関心のある活動を楽しみながら、

自主性・社会性を身に付け、個性を伸ばしてほしいです。

club.jpg

児童集会がありました

前半は、各委員会からの発表でした。

めざす委員会活動やみんなへの願いをまとめた「キャッチコピー」と

「活動内容」について

委員長と副委員長からのアピールがありました。

jidoshukai01.jpg jidoshukai02.jpg

後半は、流れ星戦隊たかまつジャーの3人が登場しました。

始業式の日に、校長先生から

「高松607系 夢未来号」が

たくましくかしこくまなびつながりあう子いっぱいの

「高松 夢未来ステーション」にむかって出発すること。

夢未来号を動かすエンジンパワーはみんなががんばること。

というお話がありましたが、

今日は、みんなのつがなりパワーをチャージできるゲームをしました。

jidoshukai03.jpg jidoshukai04.jpg

最後に、高松ジャーと一緒に

「つながるパワー全開で仲よくしよう!!」とコールして、集会は終わりました。

避難訓練をしました

今回の避難訓練は、火災発生を想定して行いました。

非常ベルが鳴ってから、

退避場所になっている校庭に整列するまでの間、

真剣に取り組むことができました。

image_6.jpg

校長先生からは、命を守るための3つのポイント、

道(避難経路)、時間、ルールについてのお話がありました。

災害はいつ起こるかわかりません。

いざという時に身の安全を守り、冷静に対処できるように、

職員も日頃から災害についての認識を高めたいと思います。

読み聞かせ スタート

今年度も毎週木曜日の朝学習の時間に、

図書ボランティアさんに読み聞かせをしていただきます。

今日からスタートです。

1学期は36人のボランティアの方にお世話になります。

どんな本がよいかなあ・・・とか

挿絵が少ないのだけどどうかなあ・・・とか

意見交換をして準備をするなど情熱をもって取り組んでいただいています。

子どもたちはこの読み聞かせの時間をとても楽しみにしています。

図書ボランティアのみなさん、どうぞよろしくお願いします。

image_5.jpg

詩の暗唱

今年度は、全校で詩の暗唱に取り組んでいます。

暗唱する詩は、毎月各学年に1つずつ。

来年3月までの詩の選定は、すでに校長先生がしてくださっています。

子どもたちは、校長室やそれぞれの学級などで、練習の成果を聞いてもらいます。

少し難しいそうかなと思える詩も、短期間で覚えているのでびっくりします。

校長室前の掲示板にも詩が紹介されています。

image1_3.jpg

2022年10月

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

ウェブページ