先週までのところで1年生や3年生で校内研究授業を行いました。今日は2年生が、11月には5年生、6年生と続きます。
2年生は、算数のかけ算の学習をしました。遊園地で4台のコーヒーカップに乗っている人数は4人、3人、3人、2人ですが、全員の人数を求めるために、どうすればかけ算の式を使ってできるか考えました。ワークシートの上に数図ブロックを置いて考えていきました。4人のところから1人が2人のところに移動すると、3人が4台になり3×4になるという考えや、2人のところから3人のところへ1人ずつ移動すると、4人が3台になり4×3になるという考えが出てきました。かけ算が使えるように人を移動することで、簡単に正しく計算できるよさを学習しました。