2024年10月アーカイブ

10月31日(木)修学旅行1日目

 修学旅行1日目は、宮島口でバスを降りフェリーに乗って宮島へ向かいました。宮島では、さっそく鹿の出迎えを受けました。厳島神社を見学した後は、お楽しみの買い物タイムでした。真っ先に家族のお土産を買い、それから自分のお土産を買っていました。

 宮島の後は平和記念公園へ向かいました。公園内の碑をめぐって原爆ドームの近くまで歩きました。資料館に戻ってからは外国語の時間に学習した英語を使って、外国の方と積極的にコミュニケーションをとりました。オーストラリア、ドイツ、イギリス、フランスと様々な国の方と話をすることできました。自分たちの話す英語が通じることに喜びを感じる子もいました。

 ホテルに到着してからは、夕食をいただいたりシャワーをしたりした後、部屋では宮島で買ったお土産を見せ合って過ごしていました。

IMG_9212.JPG IMG_9246.JPG

IMG_9258.JPG IMG_9285.JPG

IMG_9371.JPG IMG_9431.JPG

IMG_9464.JPG IMG_9443.JPG

IMG_9525.JPG IMG_9528.JPG

 10月7日から始まった教育実習が今週で終わります。今日は、自分で考えた学習指導案に沿って4年生算数の授業を行いました。規則的に並んだドット(●)の数を並び方やまとまりに注目して、ドットの数を一つの式で求めるために図や式を使って考え説明をする授業でした。まだ大学生ですが、落ち着いて話をしたり子どもたちの考えを把握したりしながら授業を進めていました。来週から大学に戻りますが、再来年はぜひ教員として小学校にもどってきてほしいと思います。

 ロング昼休みを使って、体育委員会が企画した「逃走中」が校庭でありました。マラソン大会を前に、全校にみんなにたくさん走って体力をつけてほしいという思いから企画しました。今日は1,2,3年生が、サングラスを着けてハンター役の体育委員から逃げました。ミッションをクリアすると、捕まった人が解放されたりする工夫もありました。残り時間が少なくなった時、強力なハンターも登場し必死に逃げ回っていました。

IMG_9061.JPG IMG_9073.JPG

IMG_9078.JPG IMG_9082.JPG

IMG_9097.JPG IMG_9124.JPG

IMG_9144.JPG IMG_9151.JPG

IMG_9175.JPG IMG_9165.JPG

IMG_9152.JPG IMG_9177.JPG

IMG_9172.JPG IMG_9185.JPG

 先週までのところで1年生や3年生で校内研究授業を行いました。今日は2年生が、11月には5年生、6年生と続きます。

 2年生は、算数のかけ算の学習をしました。遊園地で4台のコーヒーカップに乗っている人数は4人、3人、3人、2人ですが、全員の人数を求めるために、どうすればかけ算の式を使ってできるか考えました。ワークシートの上に数図ブロックを置いて考えていきました。4人のところから1人が2人のところに移動すると、3人が4台になり3×4になるという考えや、2人のところから3人のところへ1人ずつ移動すると、4人が3台になり4×3になるという考えが出てきました。かけ算が使えるように人を移動することで、簡単に正しく計算できるよさを学習しました。

IMG_8974.JPG IMG_8986.JPG

IMG_8972.JPG IMG_8988.JPG

IMG_9038.JPG IMG_9026.JPG

IMG_9021.JPG IMG_9016.JPG

IMG_9014.JPG IMG_9003.JPG

 いよいよ修学旅行が近づいてきて、今日は結団式を行いました。児童代表のあいさつ、引率教員からの話、各班のめあて発表がありました。修学旅行は、卒業文集に書く小学校の思い出として、体育会と並んで多い大きな行事です。全員がそろって元気で安全な修学旅行になるように、決まりやマナーを守ってみんなで楽しんでほしいと思います。台風21号の進路が心配です。

IMG_8949.JPG IMG_8951.JPG

IMG_8952.JPG IMG_8956.JPG

IMG_8923.JPG IMG_8920.JPG

IMG_8945.JPG IMG_8932.JPG

10月24日(木)秋晴れの下で

 今日は秋晴れが広がり、気持ちの良い天候となりました。校庭では、1年生がマラソン大会の練習やサッカーボールを使ってドリブルをしていました。5年生はティーボールのゲームをしていました。一投一打に大きな声が響いていました。4年生は、期間限定で体育館に設置された鉄棒を使って逆上がりに取り組んでいました。運動をするのにとてもよい時期となってきました。また、今日は学校の周りで赤トンボやモンシロチョウをたくさん見ました。虫取りももうしばらくできそうです。

 5年生は、昨日の音楽会の映像を見て振り返りをしていました。他校の先生方からは、発表の素晴らしさだけでなく、観賞中の態度もとてもよかったという感想を伝えました。1年生教室でも、5年生の発表の映像を食い入るように見ていました。

IMG_8875.JPG IMG_8908.JPG

IMG_8900.JPG IMG_8902.JPG

IMG_8859.JPG IMG_8880.JPG

IMG_8866.JPG IMG_8870.JPG

IMG_8889.JPG IMG_8883.JPG

IMG_8885.JPG IMG_8877.JPG

10月23日(水)連合音楽会がありました。

 5年生が、連合音楽会中部ブロックの部に参加し、合奏と合唱を披露しました。出発前には全員で掛け声をかけて気持ちを一つにしました。市民会館のステージでは緊張していたと思いますが、一人ひとりが笑顔を忘れずに、校内発表の時よりさらに美しい演奏になりました。他校も工夫を凝らしていて、それぞれの学校らしさが伝わる演奏でした。

 学校に帰るとみんな満足そうな表情で、力を出し切ったという思いがあふれていました。全員で振り返りをして互いのがんばりを讃え合いました。

IMG_8787.JPG IMG_8791.JPG

IMG_8813.JPG IMG_8835.JPG

IMG_8810.JPG IMG_8816.JPG

IMG_8851.JPG IMG_8852.JPG

IMG_8784.JPG IMG_8777.JPG

IMG_8764.JPG IMG_8770.JPG

 連合音楽会を明日に控え、5年生が最後の練習をしました。明日は、これまでの練習の成果を出して市民会館にグッドサウンドを響かせてくれることでしょう。3年生が、5年1組と2組の教室に先日の校内発表の感想を持って激励にやってきました。また、その他の学級の感想も5年生教室前に掲示してあります。全校のみんなも応援しています。

IMG_8715.JPG IMG_8714.JPG

IMG_8720.JPG IMG_8722.JPG

IMG_8753.JPG IMG_8755.JPG

IMG_8744.JPG IMG_8748.JPG

IMG_8727.JPG IMG_8760.JPG

IMG_8735.JPG IMG_8737.JPG

 6年生の写生会があり、学校近くの永泉寺に出かけさせてもらいました。今朝は、かなり冷え込みましたが、午前中は日差しもあり、よい天候の中で写生会をすることができました。

 1年生が体育の時間にマラソン大会の練習をしました。校庭のトラックを2周全力で走っていました。

IMG_8669.JPG IMG_8672.JPG

IMG_8677.JPG IMG_8685.JPG

IMG_8690.JPG IMG_8696.JPG

IMG_8705.JPG IMG_8707.JPG

IMG_8709.JPG IMG_8699.JPG

 来週の連合音楽会に向けて、今日は校内発表がありました。全校児童をはじめ幼稚園や保護者の方にも来ていただき、これまでの練習の成果を披露しました。明るく楽しく演奏する5年生に大きな拍手が送られました。演奏を終えた5年生は、ほっとした表情の中にも笑顔が見られました。

IMG_8636.JPG IMG_8644.JPG

IMG_8641.JPG IMG_8642.JPG

IMG_8653.JPG IMG_8661.JPG

IMG_8599.JPG IMG_8611.JPG

IMG_8590.JPG IMG_8608.JPG

 出雲市内で一斉の保幼小交流の日となり、高浜小学校にも34名の就学前の年長さんたちがやってきて、3年生と交流活動をしました。3年生は、この日のために9月中から少しずつ準備をしてきました。始めに体育館で、高浜小学校の一日の様子を伝えるために、班ごとに登校、授業、給食、昼休み、そうじなどを劇化して紹介しました。その後、1年生教室へ案内して授業のようすを見てもらいました。

 体育館に戻ると、班ごとに考えた遊びを一緒に楽しみました。遊びの前に、自分のランドセルを年長さんに背負ってもらう体験もしている班がありました。遊びが進むにつれ、あちこちの班から笑い声が聞こえていました。短い時間でしたが、年長さんたちはとても楽しかったようで、早く入学したい気持ちになったようでした。

 3年生は、受付、初めの会、班の発表、1年生教室への案内、班での遊び、終わりの会などで、一人ひとりがしっかりと役割を果たしました。大きな役割を終えほっとしつつも、満足そうな表情が見られました。3年生がとても頼もしく感じる活動でした。

IMG_8505.JPG IMG_8485.JPG

IMG_8491.JPG IMG_8494.JPG

IMG_8502.JPG IMG_8499.JPG

IMG_8541.JPG IMG_8527.JPG

IMG_8544.JPG IMG_8546.JPG

IMG_8556.JPG IMG_8553.JPG

10月15日(火)金木犀が満開を迎えました。

 朝、校長室に入ると何となく甘い香りがしていました。中庭を見ると金木犀の花が満開になっていました。

 今日から5年生が朝活動の時間を使って音楽会の合唱練習を始めました。朝から校舎内にきれいな歌声が聞こえていました。

 3年生が明日の保幼小交流の日に向けて、リハーサルをしていました。グループごとに学校の様々な場面を劇化してみてもらいます。

IMG_8394.JPG IMG_8397.JPG

IMG_8404.JPG IMG_8402.JPG

IMG_8413.JPG IMG_8408.JPG

IMG_8415.JPG IMG_8418.JPG

IMG_8424.JPG IMG_8428.JPG

IMG_8433.JPG IMG_8439.JPG

 5年生が科学館での理科学習に出かけました。今日は「流れる水のはたらき」の学習を実験装置に川を作って水を流し、浸食・運搬・堆積のはたらきを観察しました。

 4年生は、郷土の偉人である山﨑夫八郎さんについて、地域の方に学校へ来ていただき話を伺いました。6年生は、修学旅行に向けて千羽鶴づくりが始まりました。折ったことのない児童もいて、教えあいながら折り進めていました。

 1年2組で研究授業がありました。算数の「どっちがおおい」の学習で、大きさや形の違う2つのペットボトルに入った色水は、どちらがおおいか予想を立てたり実験方法を考えたりしていきました。

 最後は、5年生が連合音楽会に向けて体育館練習をしました。合奏は、職員室や教室まで軽快なグッドサウンドが届いていました。

IMG_8289.JPG IMG_8286.JPG

IMG_8331.JPG IMG_8336.JPG

IMG_8382.JPG IMG_8387.JPG

IMG_8379.JPG IMG_8375.JPG

IMG_8391.JPG IMG_8392.JPG

 不審者侵入対応訓練をしました。不審者役のスクールガードリーダーが学校へ侵入したところから始まり、対峙した職員はインターホンで職員室に知らせ、職員は不審者に対応したり、警察に通報したりしました。警察官が駆け付けたところで、体育館へ避難しました。訓練後、体育館で防犯教室をしました。「いかのおすし」を確認した後、インターネット利用時に気を付けることも教えてもらいました。

 1年生が、校庭や中庭で虫取りをしました。バッタやコオロギ、トンボなどが見つかりました。捕まえた虫を教室で観察していました。5年生は音楽会に向けて、体育館練習が始まりました。

IMG_8248.JPG IMG_8254.JPG

IMG_8252.JPG IMG_8258.JPG

IMG_8232.JPG IMG_8229.JPG

IMG_8234.JPG IMG_8239.JPG

IMG_8261.JPG IMG_8260.JPG

10月9日(水)稲刈りをしました。

 5年生が稲刈りをしました。5月23日に植えた苗が立派に育ち、収穫の時期を迎えました。鎌を使って少しずつ刈っていきました。刈っていくうちにコツが分かり、楽しみながら活動していました。

 2学期では初めてとなる元気アップマラソンがありました。暑い夏が終わり、また思い切り走れる気候となってきました。マラソン大会が10月下旬から11月上旬にかけて学年ごとに行う予定です。これから、毎週しっかりと走っていきましょう。

IMG_8160.JPG IMG_8156.JPG

IMG_8172.JPG IMG_8167.JPG

IMG_8189.JPG IMG_8186.JPG

IMG_8203.JPG IMG_8211.JPG

10月8日(火)リズムダンス発表会

 4年生が体育の時間にリズムダンスの学習をしています。今日は、グループごとに考えて練習したダンスを発表していました。体育会の応援合戦でもダンスを踊ったので、リズムダンスの学習もイメージしやすく、また、ダンスを考えるときの参考となったことでしょう。

IMG_8124.JPG IMG_8130.JPG

IMG_8134.JPG IMG_8135.JPG

IMG_8115.JPG IMG_8113.JPG

IMG_8106.JPG IMG_8110.JPG

10月7日(月)教育実習が始まりました。

 先週から雨降りでの登校が続く中で、あいさつ運動がありました。

 今日から教育実習が始まりました。実習生は、大学3年生になる高浜小学校の卒業生です。これから4週間にわたって、主に4年1組で実習をしていきます。

 5年生が出演する連合音楽会が2週間後に迫ってきました。今日から伴奏をお願いする外部講師の方に来ていただき、本格的な練習が始まりました。

IMG_8065.JPG IMG_8069.JPG

IMG_8083.JPG IMG_8091.JPG

IMG_8085.JPG IMG_8087.JPG

IMG_8093.JPG IMG_8096.JPG

10月3日(木)音楽鑑賞教室がありました。

 東京室内管弦楽団のみなさんに来校いただき、音楽鑑賞教室を行いました。バイオリン、ビオラ、チェロ、コントラバスの弦楽アンサンブルによる演奏、ソプラノ歌手の方の歌声を1時間にわたって聴かせてもらいました。

 全員合唱では、弦楽器の伴奏で『ビリーブ』を歌いました。子どもたちは、プロの方による生の演奏を聴く貴重な体験をすることができました。

IMG_7941.JPG IMG_7937.JPG

IMG_7945.JPG IMG_7964.JPG

IMG_7979.JPG IMG_7989.JPG

IMG_7988.JPG IMG_7998.JPG

10月2日(水)今日のようす

 今朝は、雨に加え風が強く、傘が壊れたり傘をさすのをやめて登校する児童もいました。明日も雨が降る予報が出ています。気を付けて登下校しましょう。

 児童玄関に体育会デコレーションとともに、2年生が各色にわかれて作った盾が展示してありました。閉会式では各色のデコ長へ渡されました。6年生は修学旅行の係会をしていました。着々と準備が進んでいます。

IMG_7882.JPG IMG_7881.JPG

IMG_7889.JPG IMG_7892.JPG

IMG_7906.JPG IMG_7907.JPG

IMG_7884.JPG IMG_7888.JPG

 体育会が終わり、今日から10月に入りました。6年生は、朝から体育会の片付けをしていました。これからは、修学旅行の事前学習が本格的に始まります。また、5年生の連合音楽会に向けて、練習が続いていきます。今日も休み時間に楽器の音が1階まで聞こえてきました。

 1年生は、校庭や中庭で虫取りをしていました。大きなバッタがたくさん見つかりました。やっと外へ出て虫探しができる気候になってきました。

IMG_7834.JPG IMG_7839.JPG

IMG_7838.JPG IMG_7837.JPG

IMG_7845.JPG IMG_7842.JPG

IMG_7869.JPG IMG_7870.JPG

IMG_7856.JPG IMG_7854.JPG

IMG_7850.JPG IMG_7852.JPG

IMG_7857.JPG IMG_7875.JPG

2024年11月

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

カテゴリ