2021年9月アーカイブ

弁当の日!

IMG_8892 - コピー.jpg

 今年度1回目の「弁当の日」でした。

 テーマは設けず、生徒は思い思いの弁当を作りました。

 朝4時半から起きて作った力作や、前日に段取りよく作ったものまでさまざまでした。

新人戦壮行式

IMG_2218.JPG IMG_2211.JPG IMG_2210.JPG IMG_2213.JPG

 9月29日(水)から行われる出雲市新人戦に向けて、壮行式を行いました。

 放送により各部キャプテンがあいさつしました。

 女子バレー部は、「まだまだ経験値は浅いですが、どのチームにも負けないように攻撃パターンを増やし、それぞれの課題に向かって毎日練習に取り組んでいます。大会では、声を掛け合い、負けないバレーで出雲地区大会への出場権を獲得してきます。」とあいさつしました。

 生徒会長が、「3年生の思いを引き継ぎ、強い思いでチームを引っ張っていることと思います。新・大社中メンバーとして大社中の名前を轟かせてきてください。」と激励の言葉を述べました。

2年生 遠足!

sIMG_5713.jpg sIMG_5645.jpg sIMG_5610.jpg sIMG_5746.jpg 

 2年生は、学年レクリエーションを行いました。

 午前は浜山公園でウォーク&クイズラリー、午後は各教室で映画鑑賞をしました。

 午前のウォーク&クイズラリーでは、行き帰りの道中を合わせると10km程度歩きました。

 ハードな内容ですが、班でクイズを解きながらチェックポイントをまわる姿はとても楽しそうなものでした。

 午後の映画鑑賞では、クラスごとに各教室で映画を鑑賞しました。

2年生科学館学習!

sIMG_1353.jpg sIMG_1339.jpg sIMG_1342.jpg sIMG_1360.jpg

 顕微鏡を使って熱心に植物の体のつくりを観察しました。

 細胞を見ると、その細胞の中がゆっくり動いていました。

 生徒は、細胞が生きていることを実感していました。

体育祭!

sIMG_2541.jpgsIMG_2564.jpgsIMG_2594.jpgsIMG_2629.jpgsIMG_3233.jpgsIMG_3088.jpgsIMG_3986.jpgsIMG_4027.jpgsIMG_4235.jpgsIMG_4446.jpgsIMG_4716.jpgsIMG_5090.jpgsIMG_5283.jpg

 好天のもと、体育祭を実施しました。

 コロナウィルス対策を実施しながら、選手は競技に応援合戦に全力を尽くしました。

 体育祭をとおして、団結し、作り上げた信頼関係をこれからも大切にしていってほしいです。

 準備・運営にかかわった生徒の皆さん、お疲れ様でした!

習熟度テストを行いました!

IMG_2109_LI.jpg

 夏休みに蓄えた力を試すべく、集中して問題に向かいました。

 試験の合間の休憩時間には、教科書を読んだり、友達と問題を出し合ったりしていました。

 培った力は出し切れたでしょうか?

 テストが返ってきたら、納得するまで問題を解きなおしてほしいです。

体育祭 全校色別応援練習!

IMG_2117.JPG IMG_2114.JPG IMG_2113.JPGIMG_2112.JPG

 

  体育祭に向けて、全校での練習が始まりました。

  3年生は、この日のために、ダンスの振り付けや隊形など、夏休みから準備を重ねてきました。

  3年生の指示に従って、1・2年生は一生懸命振り付けを覚えようと練習に励んでいました。元気のよい声が響いていました。

2022年10月

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

カテゴリ

ウェブページ

  • assets_c
  • 2016
  • 08
  • 09