実感した薬物と煙草のコワさ

today.jpg 6年生の薬物乱用防止教室の講師として足立学校薬剤師さんに来ていただきました。
 わかりやすい資料と軽妙な語り口に子どもたちがぐいぐい引き込まれながらお話を聞いていました。
 軽い気持ちで様々な薬物を使うと、脳が壊れること、そして壊れた脳は決して治らないことを聞きました。決してそんなことはしないと決意する子どもたちでしたが、現在は本当に身近なところにもその危険性があると教えていただきました。
 また、たばこの害についても話されました。煙草は肺を黒くします。これも脳と同様に、黒くなった肺は治ることはありません。煙草を吸っている身近な人に今日のお話をしようと強く感じた6年生でした。
 足立先生、大変お忙しい中、須佐小に来ていただき本当にありがとうございました。子どもたちはもちろん、大人にとっても学びの多いお話でした。

2023年1月

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

カテゴリ

ウェブページ