2020年10月アーカイブ

リカム学習(ほしのこ・やまびこ)

10月22日(木)

ほしのこ学級とやまびこ学級の児童が、出雲科学館でリカム学習をしました。牛乳パックを使った工作に一人一人が取り組みました。

CIMG5249 (200x150).jpg CIMG5225 (200x150).jpg

サヒメルへ遠足(3年)

10月26日(月)

3年生がサヒメルへ遠足に出かけました。サヒメルからの送迎がありました。外で遊んだり、展示物を見たり、プラネタリウムを体験したりしました。

CIMG5292 (200x150).jpg CIMG5295 (200x150).jpg CIMG5297 (200x150).jpg CIMG5303 (200x150).jpg

さつまいも掘り(ほしのこ・やまびこ)

やまびこ学級とほしのこ学級が、学級園のさつまいもを掘りました。猛暑の中でもさつまいもはしっかり育っていました。

IMG_4139 (200x150).jpg CIMG5187 (200x150).jpg CIMG5189 (200x150).jpg IMG_4144 (200x150).jpg

須佐の七不思議(5年)

10月23日(金)

地域講師の案内で、5年生が「須佐の七不思議」を巡りました。須佐に住んでいても、地域の歴史に触れることは、機会がないとなかなかありません。これを機会にさらに地域学習を深めて欲しいと思います。須佐の七不思議⇒出雲観光協会HPへ

CIMG5254 (200x150).jpg CIMG5257 (200x150).jpg CIMG5280 (200x150).jpg

全校集会(図書委員会)

10月23日(金)

今日の昼は、図書委員会による全校集会でした。「読書の秋」に合わせて、各学年向けの本を紹介してくれました。図書館に本を借りに行くと、ハロウィンの栞がもらえるそうです。新しい本もたくさん入っているので、どんどん借りて欲しいと思います。

DSCN5041 (200x150).jpg DSCN5042 (200x150).jpg

炭窯体験(3年)

10月5日(月)・21日(水)

3年生が寺尾の炭窯で、炭窯に木を入れる体験(5日)と、できた炭を窯から出す体験(21日)をしました。地域の皆さんに大変お世話になり、山の仕事の大変さと森を守る必要性を、たくさん聞かせてもらいました。写真は窯の準備の写真です。炭を出す様子は、今朝の山陰中央新報社と島根日日新聞社に載せてもらいました。出雲ケーブルビジョンでは、23日の「いずもキャッチアイ」で放送予定となっています。

P1110712 (200x150).jpg P1110682 (200x150).jpg P1110689 (200x150).jpg P1110709 (150x200).jpg

修学旅行事前交流会(6年)

10月13日(火)

いよいよ来週(28日・29日)に修学旅行が迫ってきました。6年生は窪田小学校に出かけて、一緒に行く窪田小の6年生と最終の打合せをしました。全員が楽しみにしています。

CIMG6982 (200x150).jpg CIMG6981 (200x150).jpg CIMG6978 (200x150).jpg CIMG6974 (200x150).jpg

学習公開・学級懇談

10月14日(水)

今年度初めての学習公開と、学級懇談を行いました。保護者の皆様には、いろいろと感染予防に協力いただき、初めての学習公開も、廊下からとさせてもらいました。感染状況を勘案しながら、今後の公開方法を検討していく考えです。まずは1回目を行うことに安堵しています。

CIMG3791 (200x150).jpg CIMG3785 (200x150).jpg CIMG3782 (200x150).jpg CIMG3778 (200x150).jpg CIMG3771 (200x150).jpg CIMG3781 (200x150).jpg CIMG3772 (200x150).jpg CIMG3777 (200x150).jpg CIMG3780 (200x150).jpg

水の流れの働き(5年)

10月8日(木)

5年生が科学館学習に出かけました。今日は、流れる水の働きについて、室内での実験でした。科学館での実験は、学校では準備が大変で、装置の数も少なく、やはり科学館ならではの充実した内容でした。

IMG_5651 (200x150).jpg IMG_5654 (200x150).jpg IMG_5662 (200x150).jpg IMG_5667 (200x150).jpg

江津宿泊体験(5年)

10月6日(火)~7日(水)

5年生が、江津少年自然の家で、宿泊体験研修を行いました。2日間とも天気に恵まれ、計画通りの研修を、思いっきりすることができました。6年生を支える5年生として、学校のリーダーとしてさらにがんばって欲しいと思います。

CIMG3608 (200x150).jpg CIMG3649 (200x150).jpg CIMG3642 (200x150).jpg CIMG3747 (200x150).jpg CIMG3698 (200x150).jpg CIMG3724 (200x150).jpg

読み語りスタート

10月7日(水)

新型コロナ感染症対策のために、今年度前半は見送っていました、読み語りを今日からスタートしました。約20年前に始まった朝のプレゼント(読み語り)を、今年度も後半になって続けることができるようになり、ボランティアの皆さんのご協力に感謝しています。マスクやフェイスシールドを付け、子どもからは距離をとっての「新しい朝プレ」が始まりました。

DSCN5036 (200x150).jpg DSCN5038 (200x150).jpg DSCN5034 (200x150).jpg DSCN5035 (200x150).jpg DSCN5039 (200x150).jpg DSCN5037 (200x150).jpg

教室・廊下に網戸設置

10月6日(火)

各教室と廊下に網戸を設置しました。換気のために窓を開けると、蚊やブトが入ってきていましたが、安心して窓を開けることができるようになりました。市の新型コロナ感染症対策の予算を使わせてもらいました。他にも衛生用品を購入しました。早く対応いただいた市に感謝しています。(手前側が網戸です)

DSCN5032 (200x150).jpg DSCN5033 (200x150).jpg

町探検(2年)

10月1日(木)

2年生が2回目の町探検に出かけました。伊藤牧場、福泉坊、八雲風穴、潮の井荘をバスで巡りました。行く先々で詳しく説明していただき、ありがとうございました。

CIMG6067 (200x150).jpg CIMG6064 (200x150).jpg CIMG6072 (200x150).jpg CIMG6081 (200x150).jpg CIMG6087 (200x150).jpg CIMG6100 (200x150).jpg CIMG6122 (200x150).jpg

高櫓城跡見学(6年)

10月1日(木)

6年生が地域の歴史学習のため、高櫓城跡に出かけました。戦国時代にあった城で、尼子軍と毛利軍が戦ったとされています。地域の歴史に詳しい方に、ガイドしてもらいました。須佐地域は山陽に行くための交通の要だったということでした。(現在は、目田森林公園として整備されています)

DSCN5009 (200x150).jpg DSCN5014 (200x150).jpg DSCN5018 (200x150).jpg DSCN5020 (200x150).jpg

10月あいさつ運動

10月1日(木)

毎月初めの地域あいさつ運動がありました。地域の皆さんに支えられている学校です。子どもたちもたくさんの皆さんの支えを感じていることと思います。朝霧の朝です。秋の朝霧は、快晴の目安です。

DSCN5006 (200x150).jpg DSCN5005 (200x150).jpg DSCN5007 (200x150).jpg

2022年10月

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

カテゴリ

ウェブページ